教員情報
閉じる
オカモト アツシ
岡元 敦司
所属
北翔大学 教育文化学部 教育学科
職種
講師
著書・論文等
著書
ヴォルフ=フェラーリ オペラの世界 オペラ作品分析 (単著) 2019/08
論文
『皇帝ティートの慈悲』台本分析 ーオペラ・セリアの終焉とメタスタジオー 札幌大谷大学・札幌大谷短期大学部紀要第52号 (共著) 2022/05
論文
イタリア語歌唱における文彩分析ー地獄に落ちた詐欺師と『神曲』地獄篇第30歌についてー 北翔大学教育文化学部2022年研究紀要7号 (単著) 2022/01/31
論文
『声楽家のマニュアル』分析(Ⅲ)
〜ベルカント期における声楽教育分析〜 北方圏学術情報センター年報 vol.13 2021 (単著) 2021/12/24
論文
声楽eラーニング実践研究
~声楽オンライン授業における新たな展開分析~ 令和2年度北翔大学短期大学部紀要 第59号 (共著) 2021/03
論文
『声楽家のマニュアル』分析(Ⅱ)
~発声教則本による発声メカニズムと声楽教育~ 令和2年度北翔大学教育文化学部紀要第6号 (単著) 2021/01
論文
『声楽家のマニュアル』分析(Ⅰ)
~スクオーラ・アンティーカによる声楽教育の一考察~ 北方圏学術情報センター年報12号論文 (単著) 2020/12
論文
オペラ上演のための“ことば”一考察 -1- 北海道教育大学 北海道オペラ芸術文化論考集 (単著) 2019/05
論文
声楽教則本「ヴァッカイ」と「サルバトーレ・マルケージ」の"ヴォカリーゼ"習得法比較考察-心に響く歌声を求めて 平成27年度北翔大学紀要 (共著) 2015/03
論文
エルマンノ・ヴォルフ=フェラーリ作曲『スザンナの秘密』についての考察、-作品分析とイタリアにおける上演記録について 東京芸術大学 大学院 声楽研究室 (単著) 2010/09
その他
少年少女合唱団による音楽活動の実践と教育的効果“コミュニケーションミュージックの理論を手がかりに” (共著) 2024/02/02
その他
令和2年度江別市芸術文化活動調査研究 江別市 大学連携 調査研究事業(令和2年度) (共著) 2021/04
その他
幕間劇≪奥様女中≫の影響を受けたオペラとその教育的効果 (単著) 2017/07
その他
1700年代後期ナポリ派を魅了した<奥様女中>の考察 北海道教育大学 北海道オペラ芸術文化論考集 (単著) 2015/07
閉じる