教員情報
閉じる
ワタナベ シュン
渡部 峻
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科
職種
講師
著書・論文等
論文
スキージャンプ・ジュニア選手の包括的サポート体勢の構築 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 13,30-33頁 (共著) 2023/03/15
論文
大学野球投手における直球の「質」の分析 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 13,73-75頁 (共著) 2023/03/15
論文
Relationship between scapular control during isometric shoulder flexion and scapular motion during baseball pitching: a cross-sectional study. BMC sports science, medicine & rehabilitation 14 (共著) 2022/04/28
論文
心理的プレッシャーがスキージャンプ踏切動作に及ぼすバイオメカニクス的影響の分析 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (12),5-12頁 (共著) 2022/03/15
論文
弾道測定器を用いた投球分析及び指導法の検討 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (12),55-57頁 (共著) 2022/03/15
論文
冬季スポーツ選手および夏季スポーツ選手の体内水分量の比較 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (12),53-54頁 (共著) 2022/03/15
論文
野球投手の投球動作におけるヒールパッドが身体回旋および投球速度に及ぼす影響 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (12),97-104頁 (共著) 2021/03/25
論文
立位スタンスはゴルフパッティングの構え姿勢の安定性に影響を及ぼすか? (12),119-123頁 (共著) 2021/03/25
論文
投手の投球動作におけるストライド幅の操作と投球速度および膝関節との関連性の検証 (11),89-95頁 (共著) 2021/03/15
論文
スキー選手を対象とした体力測定とトレーニング指導に関する研究-北方圏生涯スポーツ研究センターにおける平成30年度の取り組みについて- 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (10),43-51頁 (共著) 2020/03/31
論文
国立スポーツ科学スポーツセンターと連携によるパラリンピッククロスカントリースキー選手のフィットネス測定について 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (10),37-41頁 (共著) 2020/03/31
論文
車椅子ソフトボールにおける打撃指導法の検討 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (10),85-88頁 (単著) 2020/03/31
論文
野球のベースランニングを受傷機転とするハムストリング肉離れの再受傷例 : 症例報告 (11),39-46頁 (共著) 2020/03/31
論文
スキー選手を対象とした体力測定とトレーニング指導に関する研究 : 平成29年度の取り組みについて 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (8),33-39頁 (共著) 2019/03/31
論文
車椅子ソフトボールにおける「走」・「攻」・「守」ごとの指導法の検討 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (9),15-17頁 (共著) 2019/03/31
論文
平昌2018パラリンピック冬季競技大会のバイアスロン競技におけるシットスキーの滑走速度の分析 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (9),1-6頁 (共著) 2019/03/31
論文
車椅子ソフトボールにおける練習プログラムの考案 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (8),1-3頁 (共著) 2018/03/31
論文
野球投手の球速に影響を及ぼす力学的因子の抽出~下肢の動作戦略に着目して~ 北翔大学大学院生涯スポーツ学研究科修士論文 (単著) 2016/03/18
その他
The3rd Asia-Pacific Conference on Coaching への参加報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (9),19-31頁 (共著) 2019/03/31
閉じる