教員情報
閉じる
ヤマキ タカホ
Takaho Yamaki
八巻 貴穂
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 健康福祉学科
職種
准教授
著書・論文等
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2024 (共著) 2024
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2024 (共著) 2023
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2023 (共著) 2022
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2022 (共著) 2021
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2021 (共著) 2020
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2020 (共著) 2019
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2019 (共著) 2018
著書
介護福祉士国家試験模擬問題集2018 (共著) 2017/06
論文
介護職のセルフケアに関するオンデマンド動画コンテンツ作成の試み (共著) 2024/03
論文
北翔大学による子ども食堂・地域食堂のコロナ禍における実践の現状と課題 (共著) 2023/03
論文
地域住民による支え合いの拠点(居場所)づくり(3)~北翔大学による子ども食堂・地域食堂の取り組みを通して~ (共著) 2020/03
論文
地域住民による支え合いの拠点(居場所)づくり(2)~北翔大学による子ども食堂・地域食堂の取り組みを通して~ (共著) 2019/03
論文
介護従事者に求められる心理的支援とは何か (共著) 2019
論文
地域住民による支えあいの拠点(居場所)づくり~北翔大学の取り組みを通して~ 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (共著) 2018/03
論文
介護職におけるマインドフルネスと主観的幸福感の関係 (共著) 2018
論文
2016スコットランド リンクワーカープログラム視察研修報告書 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (8),201-206頁 (共著) 2017/03
論文
介護家族を対象としたストレスマネジメントプログラムへのマインドフルネス・アプローチの導入 (共著) 2017
論文
介護家族を対象としたセルフケア講座実践の試み 北翔大学教育文化学部研究紀要 (創刊号),45-53頁 (共著) 2016/03
論文
介護福祉専門職の仕事のやりがい感に影響を及ぼす要因~施設介護員と訪問介護員の比較による検討 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 7,223-233頁 (単著) 2016/03
論文
訪問介護員のバーンアウトに関与する要因 北翔大学人間福祉研究 (最終号),33-44頁 (共著) 2015/03
論文
訪問介護員の仕事のやりがい感に影響を及ぼす要因 北翔大学人間福祉研究 (最終号),137-146頁 (単著) 2015/03
論文
介護専門職の主観的幸福感にかかわる心理的要因 北翔大学人間福祉研究 (16),97-105頁 (共著) 2013/03
論文
介護福祉専門職の仕事のやりがい感に影響を及ぼす要因 北翔大学人間福祉研究 (16),27-36頁 (単著) 2013/03
論文
介護専門職のウェルビーイングについての質的研究 北翔大学人間福祉研究 (14),23-32頁 (共著) 2011/03
論文
介護福祉士の専門性に関する研究~北海道介護福祉士会会員の意識調査結果から(第2報) 北翔大学人間福祉研究 (14),95-108頁 (共著) 2011/03
論文
介護福祉士の専門性に関する研究~北海道介護福祉士会会員の意識調査結果から(第1報) 北翔大学人間福祉研究 (13),131-144頁 (共著) 2010/03
論文
介護福祉士の専門性に関する調査(その2)
~福祉施設介護職責任者聞き取り調査結果から~ 北翔大学人間福祉研究 (12),99-111頁 (共著) 2009/03
論文
介護福祉士の専門性に関する調査~卒業生を対象としたアンケート結果から 介護福祉教育 14 (1),89-94頁 (共著) 2008/07
論文
介護福祉士の専門性に関する調査~福祉施設介護責任者の意識調査結果から 北翔大学人間福祉研究 (11),39-49頁 (共著) 2008/03
論文
札幌市における将来の介護保険サービスの利用希望と関連要因 (単著) 2005/02
その他
札幌市民の介護保険サービス利用に関する意識について 成熟社会における生活意識に関する研究,18-26頁 (単著) 2004/03
その他
【研究協力】
施設介護職員の在宅福祉に関する認識度調査 北海道浅井学園大学人間福祉研究 (第5号) 2000
閉じる