教員情報
閉じる
ササキ ヒロコ
Hiroko Sasaki
佐々木 浩子
所属
北翔大学 教育文化学部 教育学科
職種
教授
著書・論文等
著書
第5部北方圏における競技者育成,第4章エアロビックにおける競技者育成 生涯スポーツ叢書1—北方圏における生涯スポーツ社会の構築—,280-301 (共著) 2010/03
著書
第5部北方圏における競技者育成,第6章競技者育成システムの構築の展望 生涯スポーツ叢書1—北方圏における生涯スポーツ社会の構築—,321-323 (共著) 2010/03
著書
Physical characterristics of Japanese female ski jumpers SCIENCE AND SKIING Ⅲ,Edited by Erich Muller,SCIENCE AND SKIING Ⅲ,360-366 (共著) 2005/03
著書
化学物質過敏症 蛋白質核酸酵素増刊号 環境応答・適応の分子機構 第44巻 (15号),2529-2533 (共著) 1999
著書
入眠期脳波のMEMスペクトル解析(Ⅰ)−α波の時間変動と心拍変動との関連− 生体時系列データ解析の新展開(論文集),667-676 (共著) 1996
著書
入眠期脳波のMEMスペクトル解析(Ⅱ)−β波指数スペクトルとストレンジ・アトラクター 生体時系列データ解析の新展開(論文集),655-665 (共著) 1996
著書
入眠期脳波のMEMスペクトル解析(Ⅲ)−σ波及びα波の時間変動の特徴− 生体時系列データ解析の新展開(論文集),645-654 (共著) 1996
著書
入眠期脳波のMEMスペクトル解析(Ⅳ)−脳波マッピングの時系列変動を可視化する三次元画像解析− 生体時系列データ解析の新展開(論文集),677-688 (共著) 1996
論文
若者の自己肯定感とピアッシングとの関連 (9),217-228頁 (単著) 2024/01/31
論文
北翔大学による子ども食堂・地域食堂のコロナ禍における実践の現状と課題 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (14) 21-28, (共著) 2023/03/20
論文
2022年 地域まるごと元気アッププログラム体力測定会実施報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (13) 12-18 (共著) 2023/03/15
論文
北海道在宅高齢者における死亡・要介護認定状況と生活習慣との関連:5年間の追跡調査から 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (13) 4-11, 2023-03-15 (共著) 2023/03/15
論文
北海道在宅高齢者における要介護認定状況と社会活動性との関連:5年間の追跡調査から 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (13) 19-24, 2023-03-15 (共著) 2023/03/15
論文
日本における校則に関する文献調査研究 北翔大学教育文化学部研究紀要 (8) 229-236, 2023-01-31 (単著) 2023/01/31
論文
北方圏学術情報センター市民講座 「カードゲームで学ぶSDGs!~子どもの未来と持続可能な 社会のために私たちができること~」開催報告-北翔大学学生・教員による活動報告について- 北翔大学北方圏学術情報センター年報 14 39-48, 2023-01-10 (共著) 2023/01/10
論文
北方圏学術情報センター市民講座「カードゲームで学ぶSDGs! : 子どもの未来と持続可能な社会のために私たちができること」開催報告 : 北翔大学学生・教員による活動報告について 北翔大学北方圏学術情報センター 編 14 39-48, 2022 (共著) 2022/12
論文
2021年 地域まるごと元気アッププログラム体力測定会実施報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 12 67-72, 2022-03-15 (共著) 2022/03/15
論文
北海道在宅高齢者におけるサルコペニア新診断基準(AWGS2019)評価の特徴 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 12 41-46, 2022-03-15 (共著) 2022/03/15
論文
北海道在宅高齢者における握力の10年間の年次推移 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 11 25-29, 2021 (共著) 2021/03
論文
地域住民における居場所づくりに関連する用語の認知度 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (10),35-40頁 (共著) 2018/11
論文
北海道における健康寿命関連ライフイベントが発生した在宅高年齢者の健康状態および生活習慣 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 9,155-163頁 (共著) 2018/03
論文
高年齢者における運動実施状況の違いによる健康状態,睡眠と食品摂取状況 北翔大学北方圏生涯スポーツセンター年報 7,109-116頁 (共著) 2017/03
論文
フレイル高齢者の概念について 北翔大学北方圏学術情報センター年報 8,135-137頁 (共著) 2016/10
論文
北方圏在住高齢者における身体活動状況と不眠との関係 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 5,119-124頁 (共著) 2014/04
論文
中高年の身体活動実施者における精神的健康と食習慣との関連 人間福祉学研究 17,75-85頁 (共著) 2014/03
論文
第16回ヨーロッパスポーツ科学会議の研修報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 3,55-60頁 (共著) 2012/10
論文
大学生における主観的健康感と生活習慣および精神的健康度との関連 北翔大学人間福祉研究 (第15号),73-87 (単著) 2012/03
論文
大学生の抑うつ症状と食習慣の関連についての性別の検討 北海道公衆衛生学雑誌 26,121-124頁 (共著) 2012
論文
大学新入生の生活習慣と精神的健康の変化—前期と後期の比較— 北翔大学人間福祉研究 (第14号),33-42 (単著) 2011/03
論文
中高年スポーツ実施者の睡眠に関する調査研究 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (創刊号),47-50 (共著) 2010/07
論文
大学生における日常生活ストレスとソーシャルサポートに関する研究 北方圏学術情報センター年報 vol.2,41-48 (単著) 2010/05
論文
大学新入生の生活習慣と精神的健康の変化 北翔大学人間福祉研究 (第12号),75-86 (単著) 2009/03
論文
大学新入生における精神的健康と生活習慣 北翔大学人間福祉研究 (第11号),123-132 (単著) 2008/03
論文
競技エアロビック選手の体力特性および血中乳酸濃度動態について 浅井学園大学短期大学部紀要 (第45号),25-33 (共著) 2007/03
論文
中高年齢者に対する軽度運動プログラム実施の試み 浅井学園大学人間福祉研究 (第10号),143-154 (共著) 2007/03
論文
子どもが考える将来像から見た現代の教育課題 浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要-生涯学習研究と実践- (第10号),189-197 (共著) 2007/01
論文
介護老人保健施設におけるパワーリハビリテーションが身体的健康および精神的健康に及ぼす影響 浅井学園大学人間福祉研究 (第9号),143-156 (共著) 2006/03
論文
中高年齢者の運動による精神的健康度の変化—股関節疾患を有する者の気分プロフィールとQOLに着目してー 浅井学園大学人間福祉研究 (第9号),157-171 (共著) 2006/03
論文
競技エアロビックジュニア選手の身体特性—競技ルーティン中の心拍数変動と身体能力についてー 北海道浅井学園大学短期大学部研究紀要 (第43号),21-30 (共著) 2005/03
論文
股関節疾患を有する中高年齢者におけるボール運動の気分プロフィールへの長期的影響 北海道浅井学園大学人間福祉研究 (第8号),231-241 (共著) 2005/03
論文
北海道における子どもの心の健康問題に関する報告 : 教師から見た子どもの変化と保護者の変化 生涯学習研究と実践 : 北海道浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要 7 107-122, 2004-12-20 (共著) 2004/12/20
論文
競技エアロビック選手の身体特性—トップアスリートの有酸素性能力と膝関節の等速性筋力についてー 北海道浅井学園大学短期大学部研究紀要 (第42号),177-185 (共著) 2004/03
論文
股関節障害を有する医学体操教室参加者の気分プロフィールの変化 北海道浅井学園大学人間福祉研究 (第7号),183-192 (共著) 2004/03
論文
北海道における子どもの心の健康問題に関する報告—教師から見た子どもの変化と保護者の変化— 北海道浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要「生涯学習研究と実践」 (第7号),107-122 (共著) 2004/03
論文
<論文>大学生の性意識・性行動に関する報告 : A大学の学生を対象とした調査報告(一般) 生涯学習研究と実践 : 北海道浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要 4 191-204, 2003-02-28 (共著) 2003/02/28
論文
低強度運動が脳波に及ぼす影響 北海道浅井学園大学人間福祉研究 (第6号),161-169 (単著) 2003
論文
急性運動後の脳波β波帯域の変動 北海道浅井学園大学短期大学部紀要 (第40号),97-104 (共著) 2002
論文
Combined effects of working environmental conditisons onndeitsyonn Vol.44 (No.5),562-570 (共著) 2001
論文
Deficiencies of Hippocampal Zn and ZnT3 Accelerate Brain Aging of Mice Biochemicam and Biochemical Biophysical Research communications 279,505-511 (共著) 2001
論文
急性運動後の脳波β波指数スペクトル 北海道浅井学園大学短期大学部研究紀要 (第39号),123-130 (共著) 2001
論文
Diverse Effect of tributy ltim on Apotosis in PC12 Cells Biochemical and Biophysical Research Communications272,557-562 (共著) 2000
論文
老化促進モデルマウスの加齢に伴う脳内カテコールアミン代謝の変動 日本衞生學雜誌 54 (1), 337-, 1999-04-15 (共著) 1999/04/15
論文
騒音と画面輝度の複合要因によるVDT作業者の生理機構への影響 北方産業衛生 No.42,1-7 (共著) 1999
論文
Anaerobic thresholdを基準とした運動強度の脳波および心電図R−R間隔変動におよぼす影響 北海道医学雑誌 第73巻 (第4号),327-341 (単著) 1998
論文
中高年事務系労働者の健康診断成績および運動習慣と体力測定との関連 北方産業衛生 第40巻,30-35 (共著) 1995
論文
中高年林業労働者の体格、運動頻度および体力に関する研究 日本衛生学雑誌 第50巻 (第5号),976-985 (共著) 1995
その他
若年者の睡眠習慣と不眠状況 日本睡眠学会第43回定期学術集会抄録集,276 (単著) 2018/07
その他
第22回ヨーロッパスポーツ科学会議の研修報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (8),33-37頁 (共著) 2018/03
その他
第18回ヨーロッパスポーツ科学会議の研究報告 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 5,137-141頁 (共著) 2014/04
その他
青年期における生体リズムの改善と精神的健康に関する研究 平成23〜25年度科学研究費助成事業研究報告書 (単著) 2014/03
その他
北方圏における総合型地域スポーツクラブ会員の睡眠習慣と精神的健康との関連 北翔大学北方圏生涯スポーツセンター年報 (第3号),45-50 (共著) 2012/10
その他
Relationship between sleep habits and mental health in Sport Club Members of Elderly 16th Annual Congress of European College of Sport Science(ECSS2011),Book of Abstracts,134-135 (共著) 2011/07
その他
The changes of autonomic and psychological indicators in a long-term light exercise program for elderly people 14th Annual Congress of European College of Sport Science(ECSS2009),Book of Abstracts,394 (共著) 2009/06
その他
A Study on the Special Characteristics of Aerobic Gymnastics Athletes and Movement of Blood Lactate 12th Annual Congress of European College of Sport Science(ECSS2007),Book of Abstracts,610-611 (共著) 2007/07
その他
中高年齢者の生体リズムを取り入れた総合的健康評価に関する研究 2007/03
その他
中高年齢者の生体リズムを取り入れた総合的健康評価に関する研究(科学研究費補助金研究成果報告書) 平成17〜18年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 全113ページ (共著) 2007/03
その他
The Physical and Psychological effects of a Long-term Exercise Program in Elderly People 11th Annual Congress of European College of Sport Science(ECSS2006),Book of Abstracts,342 (共著) 2006/07
その他
中高年齢者の生体リズムを取り入れた総合的健康評価に関する研究 (単著) 2006
その他
09-26-53A03-05 競技エアロビック選手の体力特性について : 血中乳酸値動態からの検討(09 体育方法,一般研究発表) 日本体育学会大会予稿集 56 (0), 338-, 2005 (共著) 2005
その他
A Study on Special Characteristics of Sports Aerobics Competitor 9th annual Congress of the EUROPEAN COLLGE of SPORT SCIENCE(ECSS2004),Book of Abstracts,224 (共著) 2004/07
その他
094K20205 競技エアロビックの種目特性について : トップアスリートの身体的特性と演技中の心拍数変動(09.体育方法,一般研究発表) 日本体育学会大会号 55 (0), 479-, 2004 (共著) 2004
その他
定負荷持続運動における筋電図および心電図 RR 間隔の MEM 解析 体力科学 47 917-, 1998 (共著) 1998
閉じる