教員情報
閉じる
ナガタニ ミノル
Minoru Nagatani
永谷 稔
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科
北翔大学大学院 生涯スポーツ学研究科 生涯スポーツ学専攻修士課程
職種
教授
著書・論文等
著書
バレーボールジュニアキャンプハンドブック2024,13,14,23 (共著) 2024/07
著書
生涯スポーツ実践論改訂5版 (共著) 2024/05
著書
体育・スポーツ健康概論 (共著) 2023/09
著書
北海道における子どもの体力向上のための要因と地域性 教室の窓 北海道版 20,16-18頁 (共著) 2019/11
著書
北方圏における生涯スポーツ社会の構築,14-21,22-30,31-34,81-85 (共著) 2010/03
著書
バレーボール100Q入魂-どうすればパフォーマンスアップできるかに答える100のQ&A,52 (共著) 2005/05
著書
体育学の探求,39-134頁 (共著) 2003/03
著書
生涯学習活動の探求 健康・運動と教育編,121-135頁 (共著) 2004/03
著書
中国北東部住民のライフスタイルと健康,89-118頁 (共著) 2002/03
著書
スポーツ集団のマネジメント,137-160頁 (共著) 1998/03
論文
A市における学校運動部活動の地域移行について-A市の動向と本学の取組から- 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 14,9-14頁 (共著) 2024/03
論文
ドイツにおけるスポーツクラブの現状-全国調査とノイス郡スポーツクラブ視察から- 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 15,141-148頁 (共著) 2024/03
論文
中学校運動部活動の地域移行化に対する北海道の総合型地域スポーツクラブの対応意見 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 15,1-13頁 (共著) 2024/03
論文
中学校における運動部活動イノベーションの実施状況に関する調査研究 体育・スポーツ経営学研究 37,68-86頁 (共著) 2023/07
論文
コロナ禍における本学「スポルクラブ」の再開事例について
ー会員アンケート調査結果からー 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究所年報 (12),77-86頁 (共著) 2022/03/15
論文
コロナ禍における本学「スポルクラブ」の感染対策について
ースポーツジム・総合型スポーツクラブの感染対策および再開事例からー 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (11),115-122頁 (共著) 2021/03/15
論文
学校運動部活動の構造変化ー体育とスポーツのダイナミズムー 北海学園大学経営学部経営論集 17 (3),1-87頁 (単著) 2020/03
論文
大学バレーボールチームにおける地域貢献活動について―国内大学の事例からみる「スポルクラブ」における展開の可能性― 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 10,125-136頁 (単著) 2020/03
論文
バレーボールを通じた学生指導者の地域貢献活動についてークラブチームにおける初心者カテゴリー指導活動からー 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 9,97-102頁 (単著) 2019/03
論文
学校運動部活動の史的研究ー教育と競技との狭間でー 経営哲学 15 (2),47-59頁 (単著) 2018/10
論文
北海道における子どもの運動有能感と世帯収入の関係 北海道体育学研究 53 (共著) 2018/10
論文
明治期における学校運動部活動の創成 北海学園大学大学院経営学研究科研究論集 (14),49-56頁 (単著) 2016/03
論文
嘉納治五郎の学校運動部活動における思想と戦略−明治初期から戦前に着目して− 経営哲学論集 13 (1),108-112頁 (単著) 2016/03
論文
スポーツ系大学生に対するバレーボール技術の分析および効果的指導法の提案について-バレーボール統計分析ソフトData Volley・Data Videoを活用して- 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (7),57-64頁 (共著) 2016/03
論文
札幌のプロバスケットボールチームにみる観戦者特性の変化に関する研究
-レラカムイ北海道からレバンガ北海道へのチーム変更に伴う観戦者の変化に着目して- スポーツ産業学研究 25 (2),327-336頁 (共著) 2015/11
論文
学校運動部活動と総合型地域スポーツクラブの連携について−都市と地方都市クラブにおける事例比較− 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (6),29-36頁 (単著) 2015/03
その他
書評 中澤篤史著『運動部活動の戦後と現在−なぜスポーツは学校教育に結び付けられるのか−』 教師教育研究 (28),147-148頁 (単著) 2015/03
論文
総合型地域スポーツクラブの学校体育支援活動―北海道内2つのクラブに着目して― 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (4),37-44頁 (共著) 2013/03
論文
学校運動部活動の系譜と今後のあり方に関する研究―江別市内における指導者調査から― 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (2),51-62頁 (共著) 2011/03
論文
地方会場におけるレラカムイ北海道の観戦者実態調査-稚内・釧路会場の調査結果から- 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 (創刊号),1-8-8頁 (共著) 2010/07
論文
プロバスケットボール観戦者の観戦行動特性に関する研究 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (創刊号),51-58頁 (共著) 2010/03
論文
北方圏における総合型地域スポーツクラブ設立の周辺住民追跡調査結果 北翔大学生涯スポーツ学部研究紀要 (創刊号),17-25頁 (単著) 2010/03
論文
学校運動部活動を教育に位置付けた文部省の意図—明治初期からの戦前と戦後の史的背景から— 北海学園大学大学院経営学研究科研究論集 15,9-15頁 (単著) 2017/03
閉じる