教員情報
閉じる
イマノ ヨウコ
Yoko Imano
今野 洋子
所属
北翔大学 教育文化学部 教育学科
職種
教授
学会発表
2023/08/24
子どもの未来を拓く保健室の整理収納~実践編~ (石狩教育研究会 養護教諭部会)
2021/08/24
子供の未来を拓く保健室の整理収納 (石教研養護教諭部会)
2021/08/05
未来を拓く保健室の整理収納-養護教諭だからできる、養護教諭にしかできない整理収納 (令和3年度秋田県養護教諭研究会(兼)学校保健ゼミナール)
2018/10/30
保健室の機能を高めるための保健室づくり (室蘭市教育研究会学校保健部会研修会)
2017/03/02
-保健室経営とチーム学校における役割から考える- (札幌市養護教員会70周年記念大会)
2017/03
学会長講演:子どもの未来を拓く養護教諭の力―たしかな専門性に立った連携と協働―, (日本養護教諭教育学会誌)
2016/10/08
子どもの未来を拓く養護教諭の力ーたしかな専門性に立った連携と協働ー (日本養護教諭教育学会第24回学術集会)
2016/03/06
健康相談・健康相談活動の計画と評価に関する研究 (日本健康相談活動学会第12回学術集会)
2014
学会長基調講演 授業体験から学ぶ健康相談活動・健康相談に必要な技術・知識 (第9回学術集会報告 健康相談活動における養護実践の基盤となる資質を確かにする) (日本健康相談活動学会誌)
2013/03/02
授業体験から学ぶ健康相談活動・健康相談に必要な技術・知識 (日本健康相談活動学会第9回学術集会)
2011/02/20
心とからだの両面を支える健康相談活動・健康相談―中央教育審議会答申・学校安全法を受けて-(養成の立場から) (日本健康相談活動学会第7回学術集会)
2010/02/20
健康相談活動の原点を改めて探る―養護教諭が行う健康相談活動と健康相談―養護教諭養成の立場から (日本健康相談活動学会第6回学術集会)
2006
ポスターセッション 「友達」「遊び」「学習」から見た子どもの生活意識(2)北海道B町の子どもを対象とした調査より (第10回[北海道子ども学会]大会集録) (北海道子ども学研究)
2006
ポスターセッション 学校における養護教諭の職務と専門性に関する研究 (第10回[北海道子ども学会]大会集録) (北海道子ども学研究)
2006
ポスターセッション 高校生の友人関係と保健行動との関連について (第10回[北海道子ども学会]大会集録) (北海道子ども学研究)
2006
子どもの健やかな成長を支えるために--大学生対象のダイエットに関する実態から (北海道子ども学研究)
2006
子どもの自立する力を支えるために--大学生の金銭感覚の実態から (北海道子ども学研究)
2006
子どもの正しい食生活を実践する力を支えるために--大学生の食生活に対する意識から (北海道子ども学研究)
2005
PA078 教育・保育現場からみた幼児から中学生までの子どもと親の様子 : 保育所・幼稚園・小学校・中学校を対象とした調査から(ポスター発表A,研究発表) (日本教育心理学会総会発表論文集)
閉じる