教員情報
閉じる
オオシダ シズコ
Shizuko Oshida
大信田 静子
所属
北翔大学 教育文化学部 芸術学科
職種
教授
著書・論文等
論文
高齢者体型に適合する衣服設計の試み
―体型に合わせたパタ-ン作成― 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (5),23 (共著) 2013/09
論文
北海道の高齢女性の体型を配慮した衣服設計-江別市・札幌市(厚別区)の高齢女性の体格による原型への提案- 日本老年社会科学会(第54回大会報告要旨号) Vol.34 (2),276 (共著) 2012/06
論文
高齢者の体型を考慮した衣服設Ⅲ-北海道地域の高齢女性の体型にあったパターンの活用- 地域創成学会 vol.3 No.1 (2011),66--67頁 (単著) 2011/12
論文
高齢者の体型を考慮した衣服設Ⅱ-北海道の高齢女性の体型にあったパターンの活用- 日本老年社会科学会(第53回大会報告要旨号) Vol.33 (2),325 (共著) 2011/06
論文
高齢者の体型を考慮した衣服設計-高齢体型の平面製図による比較と既成服の不適合- 日本老年社会科学会(第52回大会報告要旨号) Vol.32 (2),281 (共著) 2010/06
論文
高齢者のおしゃれ生の効果~年代での比較から~ 北翔大学北方圏学術情報センター年報 Vol.1 (2008),21--32頁 (共著) 2009/03
論文
高齢者の体型を配慮した衣服設計―三次元計測を基に作成した高齢者用ボディと標準体型(9AR)ボディとの各パターンの研究― 地域創成学会 vol.1,57--59頁 (単著) 2009/03
論文
教材としてバッスル・スタイルの下着(腰当て)の研究 北翔大学短期大学部研究紀要 (第46号) (単著) 2008/03
論文
三次元計測による高齢者の体型分類と人台製作-市販ボディと特異体型との比較- 生涯学習研究所研究紀要生涯学習研究と実践 (第10号),207--214頁 (共著) 2007/01
論文
寒冷地における高齢者の着装別による各部位の温度差について 生涯学習システム学部研究紀要 (第6号),133--141頁 (共著) 2006/03
論文
高齢者の衣服設計-三次元計測を用いた人台製作- 生涯学習システム学部研究紀要 (第6号),173--184頁 (共著) 2006/03
論文
高齢者の上肢動作とブラウスの腕との関係 2005浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要 生涯学習研究と実践 (第9号),229--237頁 (共著) 2006/03
論文
高齢者の衣服設計-三次元計測による高齢者体型の考察- 北海道浅井学園大学短期大学部研究紀要 (第42号),197--201頁 (単著) 2004/03
論文
北海道浅井学園短期大学部2003年入学者の服装についての調査-着用実態と服装感及び仕事に対する姿勢との関連- 北海道浅井学園大学短期大学部研究紀要 (第42号),21--37頁 (共著) 2004/03
論文
北海道における高齢期女性の着装意識と生活行動に関する研究 北海道浅井学園大学生涯学習研究所研究紀要『生涯学習研究と実践』 (第6号),189--203頁 (共著) 2004/02
論文
北国における高齢者の衣生活研究 北方圏生活福祉研究所年報 Vol9,47-56 (共著) 2003/10
論文
高齢者の被服行動の実態と意識 北海道女子大学短期大学部研究紀要,38-44 (共著) 1999/03
論文
パニエの研究-市販パニエと試作パニエの比較検討- 北海道女子大学短期大学部研究紀要 (第35号),33--46頁 (共著) 1998/11
論文
女子に関する衣服の研究Ⅱ 北海道女子短期大学研究紀要 (第24号),55--72頁 (共著) 1988/12
論文
服飾手芸の研究-被服構成におけるキルティングについて- 北海道女子短期大学研究紀要 (第20),43ー-52頁 (共著) 1985/12
論文
服飾手芸の研究-被服構成におけるキルティングについて- 日本服飾学会 (共著) 1985/05
その他
北海道を探る20野 辺地特集 その2 (共著) 1990/03
閉じる