教員情報
教員情報TOP
> 黒澤 直子
(最終更新日 : 2024-08-21 11:56:14)
クロサワ ナオコ
Naoko Kurosawa
黒澤 直子
所属
北翔大学 生涯スポーツ学部 健康福祉学科
職種
教授
業績
学位等
資格・免許等
担当科目
専門分野
所属学会
著書・論文等
学会発表
学位等
1998/04~2000/03
千葉大学大学院 教育学研究科 修士 修了 修士(教育学)
資格・免許等
2003/03
社会福祉士(登録番号47361)
2012/03
精神保健福祉士(登録番号53999)
担当科目
ソーシャルワークの理論と方法Ⅳ
ソーシャルワーク演習Ⅱ
ソーシャルワーク実習
ソーシャルワーク実習指導
医療福祉論
専門分野
社会福祉学 キーワード(高齢者福祉、医療福祉)
所属学会
2004 ~
日本家族社会学会
2004 ~
日本社会福祉学会
2006 ~
日本認知症ケア学会
著書・論文等
論文
認知症家族介護者の介護体験における気づき-「困難」に分類できない体験から得られるものとは- 北海道地域福祉研究 25,27-34頁 (共著) 2022/03/31
論文
認知症介護における支援を必要とする時期と内容に関する考察 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (9),1-9頁 (共著) 2017/11
論文
認知症高齢者の家族介護者における在宅介護継続の要因 北海道地域福祉研究 19,53-61頁 (単著) 2016/03
学会発表
2020/09
認知症家族介護者への支援における関係機関との関わり方の実態 (日本社会福祉学会第68回秋季大会)
2016/06/05
認知症の家族介護プロセスにおいて支援を必要とする時期とその内容に関する考察 (日本認知症ケア学会第17回大会)
2015/05/24
認知症の発症初期段階で家族介護者が社会福祉専門職に求める支援 (日本認知症ケア学会第16回大会)