教員教育・研究情報
閉じる
ミヤハラ ケンイチロウ
Miyahara Kenichiro
宮原 謙一郎
所属
北陸大学 医療保健学部 理学療法学科
職種
講師
著書・論文歴
論文
Effects of Aging on Intramuscular Collagen-Related Factors After Injury to Mouse Tibialis Anterior Muscle International Journal of Molecular Sciences (共著) 2025/01/18
論文
Neural Mechanisms of Neuro-Rehabilitation Using Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS) over the Front-Polar Area Brain Sciences (共著) 2023/11/18
論文
レセルピン投与による線維筋痛症モデルラットにおける骨格筋の組織学的変化 理学療法学 49 (4),306-312頁 (共著) 2022/08/20
論文
Involvement of Parvalbumin-Positive Neurons in the Development of Hyperalgesia in a Mouse Model of Fibromyalgia Frontiers in Pain Research 2 (共著) 2021/02/26
論文
魚津市通所型介護予防事業の調査報告 : 膝伸展最大筋力とTimed up and go testの経時的変化 理学療法とやま = Physical therapy Toyama / 富山県理学療法士会 編 34,53-60頁 (共著) 2022
論文
介護老人保健施設からサービス付き高齢者向け住宅と自宅に退所した利用者間の比較 理学療法とやま 33,58-63頁 (共著) 2021/02
論文
回復期リハビリテーション病棟の脳卒中片麻痺患者に おける退院時排泄動作自立の予測 理学療法科学 35 (6),767-773頁 (共著) 2020
論文
疼痛に対する物理療法モダリティの検討 変形性膝関節症患者に対する臨床試験 みんなの理学療法 17,54-56頁 (共著) 2005/12
論文
半導体レーザーが神経に及ぼす影響-体性感覚誘発電位での検討- 日本物理療法学会誌 10,53-56頁 (共著) 2003/05
論文
「きらりんぴっく富山」スポーツ理学療法室活動報告 VASによる物理療法効果の検討 みんなの理学療法 13,52-54頁 (共著) 2001/10
その他
【理学療法における自律神経機能測定の意義と実際】徒手療法と自律神経機能測定 理学療法 38 (6),519-527頁 (共著) 2021/06
閉じる