教員教育・研究情報
閉じる
キム ノブユキ
Kim Nobuyuki
金 信行
所属
北陸大学 経済経営学部 マネジメント学科
職種
助教
学会発表
2024/05/29
異種混交のアクターが連なる協業としての知識生産ーースティーヴン・ホーキングの事例研究に基づくアクターネットワーク理論の有用性の再検討 (2024年度人工知能学会全国大会(第38回))
2020/10/31
アクターネットワーク理論とオブジェクト指向存在論ーー事例記述に着目した批判的検討 (第93回日本社会学会大会)
2020/09/05
人新世期における気候変動問題とブリュノ・ラトゥール (第15回日本社会学理論学会大会)
2019/12/13
Non-anthropocentric approach and management studies: Ontology, epistemology and politics (The EGOS and Organization Studies Kyoto Workshop 2019)
2019/06/02
内部観察を志向する経済社会学の検討ーーエレーナ・エスポジトの理論構想と事例記述を題材として (関西社会学会第70回大会 若手企画部会)
2019/02/17
遂行性アプローチの具体性と問題意識についてーードナルド・マッケンジーの経験的研究を中心に (経営学史学会・経営哲学学会・日本情報経営学会 合同関西部会・例会)
2018/11/10
Toward further development of the sociological studies on non-human: The clarification of the roles played by things in social phenomena (UT-SNU Joint Sociological Forum 2018)
2018/09/15
経済社会学における遂行性アプローチの検討ーードナルド・マッケンジーの経験的研究に着目して (日本社会学会第91回大会)
2018/09/01
アクターネットワーク理論の構築過程ーーブリュノ・ラトゥールによる経験的研究の通時的展開に着目して (日本社会学理論学会第13回大会 修論フォーラム)
2017/07/02
Bruno LatourとGabriel Tardeーーアクター・ネットワーク理論を社会学方法論として捉え直すための一考察 (科学社会学会第6回年次大会)
閉じる