教員教育・研究情報
閉じる
クマガイ トモコ
Kumagai Tomoko
熊谷 朋子
所属
北陸大学 経済経営学部 経済学科
職種
准教授
学会発表
2022/12
カナダの教育を「公正」の観点から考える (カナダ教育学会第59回研究会)
2022/10
カナダBC州の大学・カレッジにおけるキャリア形成支援-Co-op教育に着目して- (日本国際教育学会第33回研究大会)
2022/09
ブリティッシュ・コロンビア州における「教育を受けた市民」の育成と教育の公正-学び直しの機会と教育の接続に着目して- (日本カナダ学会第47回年次研究大会)
2022/09
ブリティッシュ・コロンビア州における「教育を受けた市民」の育成と教育の公正-学び直しの機会と教育の接続に着目して- (日本キャリアデザイン学会第18回研究大会)
2022/06
移民や留学生が多様性を発揮し学びを深めるために必要な教育支援とは-カナダBC州の英語教育プログラムに着目して- (日本教育学会第81回大会)
2022/06
居住地にとらわれない学ぶ機会と教育の質保証-カナダBC州における公立カレッジの機能に着目して- (日本比較教育学会第58回大会)
2021/11
多面的な意義を持つ教員養成課程におけるキャリア教育の現状と課題 (日本キャリア教育学会第43回研究大会)
2021/10
希望進路別の教職に対する不安と自己効力感の関連-教員養成課程のキャリア教育の方向性の探索- (令和3年度日本教育大学協会研究集会)
2021/09
カナダ ブリティッシュ・コロンビア州の教育制度設計とキャリアデザインの方向性-学びの接続の制度設計に着目して- (日本キャリアデザイン学会第17回研究大会)
2021/08
高等教育機関への接続方法の多様化-カナダの中等後教育に着目して- (日本教育学会第80回大会)
2021/06
BC州におけるキャリア形成支援制度について (カナダ教育学会第56回研究会)
2021/06
カナダ ブリティッシュ・コロンビア州における多様な学びの接続を可能にする教育制度研究-学びと学び,学びと仕事の接続に着目して- (日本比較教育学会第57回大会)
2021/03
日常生活でキャリアを育むためのキャリア教育の取組み (第27回大学教育研究フォーラム)
2020/10
教員養成課程のキャリア教育の検討-自己効力感の向上を目指して- (令和2年度日本教育大学協会研究集会)
2019/10
教員養成課程のキャリア教育の方向性-1年生及び教職に就かない4年生へのアンケート調査から- (令和1年度日本教育大学協会研究集会)
閉じる