教員教育・研究情報
閉じる
オカヤマ ユミ
岡山 裕美
所属
北陸大学 医療保健学部 理学療法学科
北陸大学大学院 医療保健学研究科(2025年4月1日開設) 医療保健学専攻
職種
講師
著書・論文歴
著書
スポーツ整形外科学 (共著) 2020/05
著書
運動療法学テキスト 改訂第3版 (共著) 2019/12
著書
理学療法管理学
―良質な医療・介護提供のための管理運営・政策論― (共著) 2018/10
論文
Changes in Surface Electromyography during Physiotherapy as Influenced by Therapists' Length of Experience International Journal of Physiotherapy 11 (4) (共著) 2024/12
論文
Changes in Trunk Muscle Activity when Holding an Object in Place ―Focusing on the Distance Between Object and Body― International Journal of Physiotherapy 11 (4) (共著) 2024/12
論文
Cross-sectional study of different mattresses, lumbar back muscle activity, and autonomic nervous system function. Sleep Science and Practice (共著) 2024/12
論文
Muscle activity of the hip flexor during dynamic stretching and hip range of motion after dynamic stretching. Asian Exercise and Sport Science Journal 8 (1) (共著) 2024/11
論文
Effect of soft tissue, range of motion and muscle strength on deep squatting Journal of Bodywork & Movement Therapies 40 (共著) 2024/10
論文
Postural control strategies with alterations in visual input conditions in a standing position. European Journal of Applied Physiology (共著) 2024/10
論文
Exercises with the StretchPole improve shoulder joint range of motion Journal of Bodywork & Movement Therapies 39 (共著) 2024/07
論文
Surface electromyography of lower extremity muscles during the sustained isometric knee extension compared with a difference of the feedback method. Asian Exercise and Sport Science Journal (共著) 2023/12
論文
Triceps surae exercises on standing with big toe side support emphasize peroneus longus activity. Asian Exercise and Sport Science Journal 7 (2) (共著) 2023/12
論文
Preliminary study about the application of gravicorder for weight-shifting and -bearing exercise as a new educational device of physiotherapist. International Journal of Physiotherapy 10 (2) (共著) 2023/06
論文
体力測定会参加の地域在住高齢者における自己体力認識と運動機能との関係 大阪人間科学大学紀要 (22) (共著) 2023/03
論文
Physiotherapy skills in the difference of years of therapists' experience and affiliations. OpenPhysio (共著) 2023/02
論文
The effect of kinesiology taping on range of motion, muscle strength and arm swing. Asian Exercise and Sport Science Journal 7 (1) (共著) 2023/02
論文
The influence of different environmental temperatures on the effectiveness of dynamic stretching. Asian Exercise and Sport Science Journal 7 (1) (単著) 2023/02
論文
急性期病院理学療法部門におけるリスクマネジメントの状況 安全医学 (共著) 2023/02
論文
Physiological Cost Index and electromyographical findings in lower extremities of healthy subjects with difference of walking speed. Asian Exercise and Sport Science Journal 7 (1) (共著) 2022/11
論文
Anthropometric profile and physical fitness characteristics in the difference of position of Japanese female high-school volleyball players. Asian Exercise and Sport Science Journal 6 (1) (共著) 2022/06
論文
総合臨床実習前後の状態不安と特性不安の変化について―各質問項目の比較により見えてくる学生の不安― 大阪人間科学大学紀要 (21) (共著) 2022/03
論文
地域在住高齢者の日常的な運動頻度と健康関連QOLとの関係 大阪人間科学大学紀要 (21) (共著) 2022/03
論文
主観的な噛み合わせおよび歯並びの優劣が等速性肘関節屈曲伸展筋力に及ぼす影響 理学療法科学 37 (1) (共著) 2022/02
論文
急性期病院理学療法部門におけるリスクマネジメントの状況 安全医学 19 (1) (共著) 2022
論文
腓腹筋に対する静的伸張および筋圧迫を併用した静的伸張が足関節背屈可動域に及ぼす効果 理学療法科学 36 (6) (共著) 2021/12
論文
Physiotherapy for limitation of ankle dorsiflexion - New concept of classification and improvement Strategies - Journal of Bodywork and Movement Therapies 28 (共著) 2021/10
論文
ダイナミックストレッチング後にみられたピークトルクと表面筋電図の変化 理学療法科学 35 (5) (共著) 2020/10
論文
Maximal isokinetic muscle strength of knee extension and range of straight leg raising after dynamic stretching of knee flexor. International Journal of Applied Exercise Physiology 9 (8) (共著) 2020/08
論文
地域在住高齢者における反応時間と転倒リスクの関連 大阪人間科学大学紀要 (19) (共著) 2020/03
論文
歩行速度の違いによるPhysiological Cost Indexおよび表面筋電図に関する研究 理学療法科学 34 (5) (共著) 2019/10
論文
歩行の加速時における腓腹筋の内側頭と外側頭の筋活動の違い 理学療法科学 34 (4) (共著) 2019/08
論文
大学女子バスケットボール選手における体組成特性と身体機能との関連 (18) (共著) 2019/03
論文
地域在住高齢者のバランス能力および5m歩行と筋力の関連性 大阪人間科学大学紀要 (18) (共著) 2019/03
論文
Body Composition and Physical Fitness of Members of a Hospital-Affiliated Fitness Center 日本公衆衛生理学療法雑誌 6 (2) (共著) 2018/12
論文
Introduction of D Test; Daikuya’s Quasi Closed Kinetic Chain Test-A New Evaluation Method Examining the Lower Limb Kinetic Chain. Advances in Orthopedics and Sports Medicine 2018 (2) (共著) 2018/09
論文
Opponens pollicis silent period during a precision motor task with the isometric contraction of the ipsilateral knee extension. International Journal of Applied Exercise Physiology 7 (2) (共著) 2018/06
論文
Opponens pollicis long latency reflex during the ipsilateral sustained knee torque maintenance. Journal of Athletic Enhancement 6 (5) (共著) 2017/07
論文
胸腰部屈曲位における立ち上がり動作の特徴 理学療法科学 31 (2) (共著) 2016/04
論文
ダイナミックストレッチング前後の関節可動域,最大筋力,表面筋電図の変化 理学療法科学 30 (6) (共著) 2016/01
論文
骨盤,脊柱アラインメントが胸郭可動性と呼吸機能に及ぼす影響 理学療法科学 30 (2) (共著) 2015/06
論文
膝関節屈曲動作時の膝周囲の皮膚の伸張性について 関西理学療法 12 (共著) 2012/12
その他
高齢者体力測定会ボランティア活動による大学生の情動能力変化に関する研究 リハビリテーション教育研究 (26) (共著) 2020/03
その他
本学理学療法学科学生における評価実習前後の不安状態および不安要因 リハビリテーション教育研究 (26) (共著) 2020/03
その他
セラピストのための軟部組織リリース原著第3版
Soft Tissue Release A Practical Handbook for Physical Therapists Third Edition
著:Mary Sanderson (共著) 2019/03
その他
本学理学療法学科学生の見学実習前における不安状態と学習意欲の関連性 リハビリテーション教育研究 (25) (共著) 2019/03
その他
理学療法学実習前後における学生の不安状態と学内成績の関連性に関する検討 リハビリテーション教育研究 (25) (共著) 2019/03
その他
スポーツ選手の頚部・肩甲部痛の評価と対処 臨床スポーツ医学 2 (1) (共著) 2018/01
その他
医療現場におけるアスレティックトレーニング学の実践と研究活動 日本アスレティックトレーニング学会誌 2 (1) (共著) 2016/12
閉じる