教員教育・研究情報
閉じる
タカハシ ヒサアキ
髙橋 寿明
所属
北陸大学 薬学部 薬学科
職種
教授
学会発表
2025/03
変形性関節症におけるLiquiritigeninの軟骨基質の形成促進メカニズムの解明 (第98回 日本薬理学会年会)
2025/03
膜結合型プロスタグランジン合成酵素- 1のマウス脳腫瘍モデルにおける症状悪化への役割 (第98回 日本薬理学会年会)
2024/11
マウス脳腫瘍モデルでの病態悪化に及ぼす膜結合型プロスタグランジE2合成酵素の役割 (第136回 日本薬学会北陸支部例会)
2024/03
ヒト滑膜細胞におけるIL-1β誘導性のIL-6とマトリックスメタロプロテアーゼの産生に対するリクイリチゲニンの効果 (日本薬学会第144年会)
2023/11/26
カワラケツメイ由来フラボノイドはAMPK活性化を介して抗高血糖作用を示す (第135回 日本薬学会北陸支部例会)
2022/11/01
カワラケツメイ由来フラバノンの卵巣切除マウスの骨量減少に対する効果と作用機序の解明 (第23回 日本補完代替医療学会学術集会)
2022/10/14
カワラケツメイ由来フラボノイドによるメラニン産生抑制効果 (第69回 中部日本生理学会)
2022/02/11
Oct-3/4 Induces CpG Demethylation In MGMT Promoter To Acquire Temozolomide Resistance In Glioblastoma Cells (The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy)
2018/12/02
膠芽腫のOct-3/4を介したMGMT遺伝子発現調節におけるDNMT1の役割 (第36回 日本脳腫瘍病理学会)
2018/10/10
膠芽腫におけるMGMT発現調節におけるDNMT1の役割 (第77回 日本脳神経外科学会)
2017/10/12
膠芽腫におけるOct-3/4を介したMGMT遺伝子発現調節とdnMT1の関連性 (日本脳神経外科学会 第76回学術総会)
2017/05/19
Oct-3/4を介したMGMT遺伝子発現調節とdnMT1の関連性 (第35回 日本脳腫瘍病理学会)
2016/09/29
膠芽腫におけるMGMT発現調節機構に対するOct-3/4を介したエピジェネティックスの制御 (日本脳神経外科学会 第75回学術総会)
2016/05/27
Oct-3/4のMGMT発現調節機構への関与 (第34回 日本脳腫瘍病理学会)
2015/08/01
腫瘍幹細胞の病態生理学:腫瘍制御の技術基盤を目指して (日本病態生理学会)
閉じる