教員教育・研究情報
閉じる
サトウ ユキ
佐藤 友紀
所属
北陸大学 薬学部 薬学科
職種
准教授
学会発表
2024/10/29
Antimicrobial activity and lipopolysaccharide binding activity of polymyxin B3 derivatives substituted for 2,4-diaminobutyric acid residues with hydroxy amino acids (第61回ペプチド討論会)
2023/11/10
Synthesis and antimicrobial activity of novel polymyxin B analogs conjugated with levofloxacin. (第60回ペプチド討論会)
2023/03/27
チーム基盤型学習でスクラッチカードは必要なのか?-GRATのための webテストシステムの開発・試用・公開を通じた考察- (日本薬学会第143年会(札幌))
2022/11
カワラケツメイ由来フラバノンの卵巣切除マウスの骨量減少に対する効果と作用機序の解明 (第23回日本補完代替医療学会学術集会)
2022/08
スクラッチカード機能を備えた新規webテストシステムの開発とその効果検証 (第7回日本薬学教育学会大会)
2018/12/05
Development of Polymyxin B
3
Analogs with Hydroxy Amino Acids Substituting for its Diamino Butyric Acid Residues. (10th International Peptide Symposium 第55回ペプチド討論会)
2013/07/21
カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)ファミリーペプチドPocine calcitonin recepter-stimulating peptite(pCRSP-1) 関連ペプチドの合成及び 体温調節に関する影響 (医療薬学フォーラム2013)
2012/03
緑膿菌特異的des-fatty acyl-polymyxin B 誘導体の抗菌活性と急性毒性 (日本薬学会第132年会)
2009/03
Fmoc基を側鎖保護基として用いたポリミキシンB合成アナログの半合成 (日本薬学会第129年会)
2009/03
抗緑膿菌活性を持つポリミキシンB (3-10) 誘導体の開発 (日本薬学会第129年会)
2009/03
副甲状腺ホルモン関連タンパク質は消化管運動を抑制する (日本薬学会第129年会)
2008/10
アミノシクロヘキシルカルボニルポリミキシンB (2-10)類の抗菌活性の検討 (第45回ペプチド討論会)
2007/11
Des-fatty acyl-polymyxin B decapeptide analogs with antimicrobial activity specifically against Pseudomonas aeruginosa (第44回ペプチド討論会)
閉じる