教員教育・研究情報
閉じる
カジ アキラ
鍛治 聡
所属
北陸大学 薬学部 薬学科
職種
教授
学会発表
2025/03/28
低線量β粒子照射によるヒト乳がん細胞株MCF-7のDNA障害メカニズムについての検討 (日本薬学会第145年会(福岡))
2025/03/28
ヒト乳がん細胞株MCF-7における低線量β粒子照射によるG2/M期停止機序及び抗がん剤への影響について (日本薬学会第145年会(福岡))
2025/03/27
これからのがん教育とそれに伴う薬剤師としての関わり方 (日本薬学会第145年会(福岡))
2024/03/30
ヒト乳がん細胞株MCF-7における低線量のβ粒子照射よる影響 (日本薬学会 第144年会)
2024/11/10
ヒト乳がん細胞株MCF-7における低線量β粒子照射によるG2/M期停止機序の検討 (日本薬学会北陸支部第136回例会)
2024/11/10
低LET放射線であるβ粒子によるDNA障害メカニズムの検討 (日本薬学会北陸支部第136回例会)
2024/10/17
医療従事者を目指す学生の放射線治療に関する意識調査 (令和6年度放射線安全取扱部会年次大会(第65回放射線安全管理研修会))
2023/11/26
ヒト乳がん細胞株MCF-7の低線量放射線照射による細胞周期停止の作用機序解明 (日本薬学会北陸支部 第135回例会)
2023/03/26
ヒト乳がん細胞株MCF-7における低線量のβ線、γ線による放射線照射の影響 (日本薬学会第143年会)
2023/03/27
薬学部生による、中学、高校、短大での「がん教育」授業の実施報告 (日本薬学会第143年会)
2022/03/27
放射線治療に対する意識調査と薬剤師のかかわり (日本薬学会第142年会)
2020/03/26
ヒト乳がん細胞株MCF-7、ヒト大腸がん細胞株 SW480及び正常ヒト肺線維芽細胞HEL299におけるβ線、γ線による低線量放射線照射の影響 (日本薬学会第140年会)
2019/03/22
石松子の選択的細胞毒性成分
2018/10/25
放射線に対する学生の意識調査 -薬剤師としてのかかわり-
閉じる