教員教育・研究情報
教員教育・研究情報TOP
> 林 聖太
(最終更新日 : 2025-05-07 15:54:27)
ハヤシ ショウタ
林 聖太
所属
北陸大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科
職種
講師
業績
社会における活動
学会発表
委員会・協会等
現在の専門分野
著書・論文歴
所属学会
学歴
職歴
社会における活動
2018 ~ 2022
宮城県外国人留学生定着支援事業 留学生による外国人留学生向け就職情報誌(ZOOM)
2018 ~ 2022
宮城県仙台第三高等学校「探求の日」(高大連携)
学会発表
2021
ポストコロナ時代に向けた短期海外留学プログラムの学習目標の再考: 東北大学における現地研修型・オンライン型プログラムの参加者アンケート調査結果の比較から (留学生教育学会)
2021
大学におけるグローバルリーダー教育の試み ―新入生の特性を踏まえたカリキュラム開発に向けた実践― (異文化間教育学会)
2020
東北大学における入学前海外研修プログラムの成果 ―入学後のグローバル人材育成の取り組み― (留学生教育学会)
2017
The Effectiveness of Mobile Flashcards in Preparing EFL University Students for TOEIC® Reading&Listening (JACET中部支部 定例研究会)
2017
The Impact of Pair Pronunciation Practice on TOEIC® Listening Scores: A Study of Japanese University Students in EFL Setting (JACET九州・沖縄支部大会)
全件表示(6件)
委員会・協会等
仙台すずめ踊りの会 歴史研究専門委員
2025/04/01 ~ 2026/03/31
留学生教育学会(JAISE) 第30回留学生教育学会研究大会実行委員
2024/04/01 ~ 2025/03/31
留学生教育学会(JAISE) 第29回留学生教育学会研究大会実行委員
2024/04/01 ~ 2026/03/31
留学生教育学会(JAISE)年次大会・分科会委員会 年次大会・分科会委員
2023/12/01 ~ 2024/03/31
留学生教育学会(JAISE)人事委員会 人事委員
全件表示(10件)
現在の専門分野
キーワード(英語教授法)
著書・論文歴
著書
新時代の国際教育交流に向けて : 東北大学モデル (共著) 2024/02
著書
ESP 語彙研究の地平―新しい工学英語教育の創造をめざして― (共著) 2018/03
論文
Assessing the Use of a NEST and NNEST Co-Teaching Model in TOEIC Instruction (8),9-19頁 (共著) 2020/03
論文
The Impact of Dialogic Pronunciation Practice on TOEIC
®
Listening Scores: A Study of Japanese University Students in an EFL Setting Journal of the Japan Association for Developmental Education 13 (0),23-30頁 (共著) 2019
論文
English Central: Wire Students’ Motivation from Inside to Outside the Classroom (41),34-36頁 (共著) 2017/09
全件表示(6件)
所属学会
全国語学教育学会(JALT)
大学英語教育学会(JACET)
留学生教育学会(JAISE)
学歴
セントマイケルズ大学 応用言語学学科 英語教授法 M.A. in Teaching English as a Second Language (TESOL)
職歴
2022/04 ~
北陸大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 講師
2018/11 ~ 2022/03
東北大学 高度教養教育・学生支援機構 高等教育開発部門 国際化教育開発室 特任助教
金沢工業大学 基礎教育部 英語教育課程 講師