教員教育・研究情報
教員教育・研究情報TOP
> 森田 聡
(最終更新日 : 2025-04-25 13:34:39)
モリタ サトシ
森田 聡
所属
北陸大学 経済経営学部 経済学科
職種
准教授
業績
主要学科目
資格・免許
社会における活動
教育上の能力
職務上の実績
講師・講演
学会発表
展覧会・演奏会・競技会等
現在の専門分野
著書・論文歴
所属学会
学歴
職歴
科研費研究者番号
主要学科目
経営学・会計学をベースとした科目(組織論・戦略論・マーケティング論・財務会計)
資格・免許
2005/10/01
経営革新アドバイザー
2005/10/01
戦略財務情報システムOAコンサルタント
2005/10/01
戦略人事給与情報システムOAコンサルタント
2019/12
税理士免許(北陸税理士会所属:第142535号)
2020/09/16
登録政治資金監査人(第5721号)(総務省政治資金適正化委員会)
全件表示(13件)
社会における活動
2014/04
学都いしかわグローカル人材育成プログラム ベンチャー企業論 経営者研究
2017
金沢高等学校 高大接続キャリア教育
2018/09 ~
森永製菓㈱課題解決授業
2019/12/18 ~
北陸税理士政治連盟会員
2020/12/05
現代地域スポーツ政策における住民参加の思想的背景(多文化共生社会の総合政策研究分科会2多文化共生の人文学的基礎:一般社団法人総合政策フォーラム)
全件表示(47件)
教育上の能力
●作成した教科書、教材
2024/05/18
北陸大学オープンキャンパス2024「誰かに話したくなる!かもしれない経営学-ブランド構築ゲーム‐ 」の教材・配布資料:2024年5月18日実施
2023/05/21
北陸大学オープンキャンパス2023「やってみる経営学 」の教材・配布資料:2023年5月21日実施
2022/06/19
北陸大学オープンキャンパス2022「生き残れ!会社を倒産させないで!-会計決算ゲーム‐ 」の教材・配布資料:2022年6月19日実施
2022/06/13
「会社の経営ってなんだろう」 石川県 星稜高等学校特別講義 コンソーシアム石川主催 の教材・配布資料
2021/12/20
「会計って何?ゲームで体験してみましょう」 富山県 高岡第一高等学校授業 教材資料作成
全件表示(6件)
職務上の実績
●その他教育活動上特記すべき事項
MBA(経営学修士)
講師・講演
2024/12/03
「就業規則遵守・法令遵守について-事例を中心に-」 相愛大学特別講師 (社会人基礎力形成演習)下畑浩二准教授(キャリアデザイン科目) (相愛大学主催 ライブでのオンライン講師)
2024/08/29
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) 「高付加価値農業製品の可能性―ドローンを使ったこれからの地域再生―」 (コワーキングスペース金沢香林坊)
2024/05/18
「誰かに話したくなる!かもしれない経営学-ブランド構築ゲーム‐」 北陸大学経済経営学部オープンキャンパス講師
2024/03/01
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) 「問題発見能力と企業内スタートアップ」 (コワーキングスペース金沢香林坊)
2023/05/21
北陸大学オープンキャンパス2023「やってみる経営学 」講師
全件表示(32件)
学会発表
企業結合会計の動向とパーチェス法の有用性について (国際経営戦略学会)
2020/09/19
留学生のリスクマネジメント (留学生教育学会)
2020/10/31
多文化共生における留学生と日本の大学について (一般社団法人総合政策フォーラム)
2021/06/27
成果主義と終身雇用におけるハイブリッド応用理論 ―「見えざる出資」と組織のイノベーションを中心に― (一般社団法人総合政策フォーラム)
2021/11/27
日本型経営管理制度に関する組織のイノベーション -年功序列と実力主義に関するモチベーション- (一般社団法人総合政策フォーラム)
全件表示(22件)
展覧会・演奏会・競技会等
2021/05/12 ~
北大マネジメント塾 顧問 (北陸大学における研究同好会顧問) (北陸大学構内)
2022/01/03
一般社団法人AgVentureLab主催の学生ビジネスプランコンテスト「JUMP」に参加 北大マネジメント塾 (Web上にて)
2022/01/21
湯涌温泉地域活性化について実地調査継続 北大マネジメント塾 (湯涌温泉街)
2022/04/21
湯涌温泉地域活性化について実地調査第3回 北大マネジメント塾 (湯涌温泉街)
2022/06/20 ~
2022年度「Iプラス・プロジェクト」(学生地域連携プロジェクト)学内競争的資金採択:北大マネジメント塾アップサイクルを通じたモノづくり (北陸大学社会連携研究推進部)
全件表示(38件)
現在の専門分野
キーワード(企業結合・M&A・中小企業研究・高付加価値化・クラスター)
著書・論文歴
論文
甘いミニトマト栽培の実現とロシアへの展開‐自動水やり装置の開発を通じて 北陸大学紀要第58号 (58),97-110頁 (共著) 2025/03/31
論文
面的観光地形成に果たす二次交通の役割-金沢市の湯涌温泉街の事例を通じて- 北陸大学紀要第57号 (57),99-118頁 (共著) 2024/09/30
著書
大学生のためのキャリア・デザイン (共著) 2024/09/06
著書
「キャリアデザイン -就職を考える学生のために-」 三恵社 2023年9月10日 (共著) 2023/09/10
論文
組織間関係の信頼に着目したアライアンスの発展プロセス‐ メーカーと代理店の関係性に着目して‐ 北陸大学紀要第56号 (56),67頁-78頁 (共著) 2024/03/31
全件表示(20件)
所属学会
国際経営戦略学会
2020/07 ~
日本経営学会
2020/07 ~
留学生教育学会
2020/07 ~
日本簿記学会
2022/07
工業経営研究学会
全件表示(8件)
学歴
2000/04~2002/03
中央大学大学院 法学研究科国際企業関係法専攻博士前期課程終了 修士 修了 修士(法学)
2004/04~2006/03
立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻修士課程終了 修士 卒業 修士(経営学)(MBA)
2007/04~2019/03
中央大学大学院 総合政策研究科総合政策専攻博士後期課程単位取得満期退学 博士 単位取得満期退学
職歴
2013/04 ~
北陸大学 未来創造学部国際マネジメント学科 講師
森田聡税理士事務所 所長
2020/01 ~
一般社団法人総合政策フォーラム 客員研究員
科研費研究者番号
80755140