教員情報
閉じる
イトウ トモミ
伊藤 友美
所属
岐阜聖徳学園大学 看護学部
職種
准教授
著書・論文歴
論文
地域連携を目的として記載する看護サマリー変更に関する取り組み 臨床看護記録 30 (1),21-26頁 (共著) 2020/04
論文
電子カルテで行う看護記録の質向上のための取り組み
-看護記録の質監査者育成を目指して- 臨床看護記録 27 (4),2-6頁 (共著) 2017/10
論文
基礎看護技術演習に協働した臨床看護師の臨地実習指導への影響 岐阜県看護研究会誌 (6),25-34頁 (共著) 2014/01
論文
クリティカルケアに関する講演会に参加した看護師の院内外研修への参加状況と研修会への期待 岐阜県看護研究会誌 (5),33-41頁 (共著) 2013/01
論文
占領期の看護技術教育 -占領期に使用されたテキストと当時者の証言から- 日本看護歴史学会誌 (25) (共著) 2012/03
論文
話を聴いて理解し、自分の思いを伝える力を高める取り組み 看護 64 (5),48-51頁 (共著) 2012/03
論文
身体侵襲を伴う看護技術の学生間における体験学習の検討 岐阜県看護研究会誌 (4),111-119頁 (共著) 2012/01
論文
臨床看護師との協働による看護技術指導の評価 看護教育 52 (9),766-771頁 (共著) 2011/09
論文
指導者層の若年化を考慮した新人教員体制の構築 看護管理 18 (2),146-148頁 (単著) 2008/02
論文
患者情報の記録・伝達 臨床看護 32 (7),1054-1059頁 (共著) 2006/06
論文
看護が行う静脈注射の施設基準作成の実際 -国立大学病院における安全な静脈注射の実施に向けて- 看護管理 15 (6),483-488頁 (共著) 2005/06
論文
岐阜県における男性看護師養成の歴史と実態 岐阜大学教育学・心理学研究紀要 16,29-40頁 (共著) 2004/11
閉じる