教員情報
閉じる
マツモト シンゴ
Matsumoto Shingo
松本 信吾
所属
岐阜聖徳学園大学 教育学部
職種
教授
著書・論文歴
著書
「ずれ」を楽しむ保育 見方がひろがる研修・学び合い (共著) 2024/11/20
著書
主体としての子どもが育つ 保育内容「人間関係」 (共著) 2024/05/20
著書
園での「水遊び」と保育のあり方 園と家庭をむすぶ げ・ん・き (198),2-15頁 (単著) 2023/07/25
著書
保育における「環境」から考える仏教 ~「教える」より「共に感じる」を大切に~ 伝道 (単著) 2023/03/01
著書
保育とSDGsって、実は関係あるらしい! シェアリングネイチャーライフvol.37 (単著) 2022/10/15
著書
大人こそ自然に心を開こう! シェアリングネイチャーライフvol.36 (単著) 2022/07/15
著書
自然体験はやっぱり育ちに影響するらしい! シェアリングネイチャーライフvol.35 (単著) 2021/12/15
著書
”遊び込む”大切さ、知っていますか? シェアリングネイチャーライフvol.34 (単著) 2021/09/15
著書
自然は”大いなる教科書”。「教える」より「感じる」を大切に シェアリングネイチャーライフvol.33 (単著) 2021/06/15
著書
新しい保育講座9 保育内容「環境」 (共著) 2021/03/30
著書
アクティブラーニング実戦書 体験と学びを深めるネイチャーゲーム (共著) 2021/02/15
著書
遊びと勉強は対極のもの? (単著) 2020/09/06
著書
あなたと生きる発達心理学 子どもの世界を発見する保育のおもしろさを求めて (共著) 2019/05/20
著書
「環境を通して子どもが育つとはどういうことだろうか:子どもの心の育ちと遊び、保育者」 「あなたと生きる発達心理学」 (共著) 2019/03
著書
身近な自然を活かした保育実践とカリキュラム -環境・人とつながって育つ子どもたち- (単著) 2018/10
著書
テーマでみる保育実践の中にある保育者の専門性へのアプローチ,108-109頁 (共著) 2018/06
著書
保育を語り合う協働型園内研修のすすめ-組織の活性化と専門性の向上に向けて (共著) 2018/04
著書
倉橋惣三を旅する 21世紀型保育の探究 (共著) 2017/07
著書
発達が気になる子の個別の指導計画 (共著) 2013/07
著書
子ども理解のメソドロジー 実践者のための「質的実践研究」アイディアブック,1-17頁 (共著) 2012/06
著書
幼稚園教育実習の展開(MINERVA保育実践学講座第12巻) 12,29-46頁 (共著) 2010/04
著書
幼児教育の方法 (新保育ライブラリ―保育の内容・方法を知る),43-63頁 (共著) 2009/03
論文
「自然とのかかわりを通した保育に取り組む過程で見えてきたこと」 発達 159 (40),39-44頁 (単著) 2019/07
論文
「子どもの主体的な遊びを支える保育者の役割とは」 発達 150 (38),56-61頁 (単著) 2017/04
論文
「森の幼稚園の保育環境が小学校以降の体力・運動能力および学力に及ぼす影響 -小学校での新体力テスト・標準学力検査を用いた長期的な影響の検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 The annals of educational research (45),1-7頁 (共著) 2017/03
論文
「多文化共生社会における外国籍幼児の支援に関する実践的研究-コミュニケーションの広がりを目指した保育の構築-」 学部・附属学校共同研究紀要 (45),21-31頁 (共著) 2017/03
論文
「森の幼稚園の園児および卒園児の身体活動量と体力・運動能力との関係」 学部・附属学校共同研究紀要 (43),25-33頁 (共著) 2016/03
論文
「遊びのリスクに対する幼稚園保護者の認識の変容要因」 学部・附属学校共同研究紀要 (43),35-42頁 (共著) 2016/03
論文
「森の幼稚園の保育環境と幼児・児童の体力・運動能力との関係-MKS幼児運動能力検査および新体力テストの結果の比較から-」 学部・附属学校共同研究紀要 (42),113-118頁 (共著) 2014/03
論文
「保育カンファレンスの外部公開は他園に何を発信しうるか-附属幼稚園の中核とした地域の研修ネットワーク構築の可能性の検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (42),183-190頁 (共著) 2014/03
論文
「発達に課題のある幼児の就学支援シート作りに関する実践的研究-地域の小学校との連携を通して-」 学部・附属学校共同研究紀要 (41),141-149頁 (共著) 2013/03
論文
「保育カンファレンスの外部公開は他園からの参加者に何をもたらすのか」 学部・附属学校共同研究紀要 (41),133-140頁 (共著) 2013/03
論文
「発達に課題のある幼児の集団への適応に関する実践的研究(2)-年中児クラスにおける個別指導と園内カンファレンスを通して-」 学部・附属学校共同研究紀要 (40),47-52頁 (共著) 2012/03
論文
「保育カンファレンスの外部公開は内部の保育者に何をもたらすのか」 学部・附属学校共同研究紀要 (40)、 2011,177-182頁 (共著) 2012/03
論文
「森での保育の取り組み」 季刊保育問題研究 253,99-108頁 (単著) 2012/02
論文
「アフォーダンスの視点から探る「森の幼稚園」カリキュラム-素朴な自然環境は保育実践に何をもたらすのか-」 学部・附属学校共同研究紀要 (39),135-140頁 (共著) 2011/03
論文
「森の幼稚園カリキュラム作成にむけたビデオ・カンファレンスの試行」 学部・附属学校共同研究紀要 (39),165-170頁 (共著) 2011/03
論文
「発達に課題のある幼児の幼稚園適応に関する実践的研究-適応過程とその関連要因の検討を中心に-」 学部・附属学校共同研究紀要 (39),45-50頁 (共著) 2011/03
論文
「保育場面における幼児の模倣-感覚・感情的側面からの検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (39),303-308頁 (共著) 2011/03
論文
「「子どもの学び」を幼小中で、どう連続的に捉えるか」 「初等理科教育」No.554 2010年7月号 554,4-9頁 (共著) 2010/07
論文
「「エピソード記述」を用いた保育カンファレンスに関する研究」 学部・附属学校共同研究紀要 (38),131-136頁 (共著) 2010/03
論文
「「特別な配慮を要する幼児の「就学」のための体制作り-ドキュメンテーションを活用した「就学支援」と「連携」-」 学部・附属学校共同研究紀要 (38),63-64頁 (共著) 2010/03
論文
「遊びの質を高めるための保育者の援助に関する研究-幼児の「夢中度」に着目した保育カンファレンスの検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (38),105-110頁 (共著) 2010/03
論文
「幼児期の発達における運動の役割」 学部・附属学校共同研究紀要 (38),295-300頁 (共著) 2010/03
論文
「「エピソード記述」による保育実践の省察-保育の質を高めるための実践記録と保育カンファレンスの検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (37)、 2008,229-237頁 (共著) 2009/03
論文
「「抱きしめる」ことが親の子に対するイメージに与える影響に関する研究(2)」 学部・附属学校共同研究紀要 (37)、 2008,253-258頁 (共著) 2009/03
論文
「協同遊びの萌芽を育む援助に関するリソースの構築-3歳児における保育者の個に応じた支援-」 学部・附属学校共同研究紀要 (37)、 2008,163-168頁 (共著) 2009/03
論文
「自然体験を通した幼児の「育ち」と「学び」に関する検討」 学部・附属学校共同研究紀要 (37)、 2008,239-246頁 (共著) 2009/03
論文
「幼児の身体活動と生活リズムに関する実証的研究」 学部・附属学校共同研究紀要 (37)、 2008,157-161頁 (共著) 2009/03
論文
「保育実践のエピソード記述を通して子どもの育ちをとらえる」 (単著) 2008/03
論文
「海外の窓から見た日本の幼児教育」 「幼児の教育」 106 (8),36-41頁 (単著) 2007/08
論文
「保育者の目からとらえた砂遊び」 「発達」 110 (28),68-74頁 (単著) 2007/04
論文
「科学的思考を育成するための幼小連携の在り方について-科学体験から知的学びへの幼小一貫教育の提案-」 学部・附属学校共同研究紀要 (35)、 2006,29-36頁 (共著) 2007/03
論文
「聴覚障害のある幼児の就学に向けた取り組みに関する実践的研究-サポートファイルの作成を中心に-」 学部・附属学校共同研究紀要 (35)、 2006,1-8頁 (共著) 2007/03
論文
「幼児期における自然体験の効果に関する実証的研究(1) : 教育実習生からみた自然体験」 学部・附属学校共同研究紀要 (35)、 2006,251-257頁 (共著) 2007/03
論文
「幼小教育課程の編成のありかた-幼小一貫カリキュラム編成に関わる学びと学習-」 学部・附属学校共同研究紀要 (35)、 2006,9-17頁 (共著) 2007/03
論文
「教育課程の編成のありかた(Ⅱ)-幼小一貫教育課程編成を阻害する要因の検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (34)、 2005,189-196頁 (共著) 2006/03
論文
「聴覚障害のある幼児のコミュニケーション拡大のための実践的研究」 学部・附属学校共同研究紀要 (34)、 233-242、 2005,233-242頁 (共著) 2006/03
論文
「教育課程編成のありかた(I)-幼小一貫教育課程編成に関わる要因の検討-」 学部・附属学校共同研究紀要 (33)、 2004,99-106頁 (共著) 2005/03
論文
「幼児の道徳性の発達に与える「かかわり」の影響についての研究-集団遊びによる幼児の変容を中心に-」 学部・附属学校共同研究紀要 (33)、2004,397-404頁 (共著) 2005/03
論文
「幼小連携を志向するプロジェクト学習の開発・試行に関する研究(3)」 学部・附属学校共同研究紀要 (33)、 2004,129-138頁 (共著) 2005/03
論文
「幼小連携を志向するプロジェクト学習の開発・試行に関する研究(2)」 学部・附属学校共同研究紀要 (32)、 2003,371-379頁 (共著) 2004/03
論文
「幼稚園における統合保育の実践と保育カンファレンスの融合」 学部・附属学校共同研究紀要 (32)、 2003,79-89頁 (共著) 2004/03
論文
「ミュニケーションに課題のある子どもの人間関係の構築に関する研究(2)-保育カンファレンスと指導とをつなぐ実践-」 学部・附属学校共同研究紀要 (31)、 2002,303-312頁 (共著) 2003/03
論文
「幼小連携を志向するプロジェクト学習の開発・試行に関する研究(1)」 学部・附属学校共同研究紀要 (31)、2002,293-302頁 (共著) 2003/03
論文
「コミュニケーションに課題のある子どもの人間関係の構築に関する研究(1)」 学部・附属学校共同研究紀要 (30)、 2001,261-269頁 (共著) 2002/03
論文
「レッジョ・エミリア・アプローチに触発された幼年期カリキュラムの開発に関する研究-5歳児クラスにおける「木の家」プロジェクトを中心に-」 学部・附属学校共同研究紀要 (30)、 2001,271-279頁 (共著) 2002/03
論文
「幼稚園の教育課程はどのようにとらえられているか-インタビューを通して-」 学部・附属学校共同研究紀要 (29)、 2000,205-211頁 (共著) 2001/03
論文
「保育観の意識化とそれに果たすカンファレンスの役割-保育行為を内省することは-」 研究紀要(28)1999,39-48頁 (共著) 2000/03
論文
「斜面と英治との織りなす関係」 「幼稚園じほう」 25 (6),20-23頁 (単著) 1997/09
論文
「子どもはなぜ砂遊びに魅きつけられるのか」 「発達」 56 (14),48-57頁 (単著) 1993/10
閉じる