教員情報
閉じる
キタムラ ヤスヒロ
Yasuhiro Kitamura
北村 安裕
所属
岐阜聖徳学園大学 人文学部
職種
准教授
学会発表
2017/08/04
飛騨国と東山道 (第45回古代史サマーセミナー)
2017/05/28
日本古代における土地支配体制の特質と形成過程 (歴史学研究会日本古代史部会大会)
2017/01/28
孝徳朝における土地政策の基調 (名古屋古代史研究会例会)
2015/12/13
美濃守笠麻呂と席田郡 (席田郡建郡1300年記念船来山古墳群市民報告会)
2014/11/22
7世紀後半の土地政策 (日本史研究会古代史部会例会)
2014/10/04
孝徳朝の土地政策 (第2回難波宮研究会)
2013/08/24
伊那郡における交通路と地域結合 (第11回飯田市地域史研究集会)
2013/07/26
地域との連携について―飯田市座光寺地区との関係を例として― (全国歴史資料保存利用機関連絡協議会関東部会定例研究会)
2013/03/09
古代の信濃と交通―キソヂ・スハヂと諏方国の分置― (長野県立歴史館歴史館セミナー)
2012/07/14
古代シナノの牧―王権との関係を中心に― (公開講座「いま明かされる古代」)
2011/10/29
古代の牧と地方豪族 (あたらしい古代史の会例会)
2011/08/28
古代信濃国の牧 (第9回飯田市地域史研究集会)
2010/12/18
天武・持統朝の禁制地について (あたらしい古代史の会例会)
2010/08/20
「寺田」の成立 (古代史サマーセミナー)
2007/06/23
2007年度大会古代支部会服部一隆報告批判 (歴史学研究会古代史部会例会)
2007/03/10
ハタケ保有と律令国家 (歴史学研究会古代史部会例会)
2006/11/19
古代寺院所領の展開と律令国家 (史学会大会古代史部会)
2003/07/26
日本古代における山川藪沢占有と国家 (歴史学研究会古代史部会例会)
閉じる