教員情報
閉じる
ハガ タカヒロ
Takahiro Haga
芳賀 高洋
所属
岐阜聖徳学園大学 教育学部
職種
教授
著書・論文歴
著書
はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業 : 善きデジタル市民となるための学び,13-19頁 (共著) 2023/07/03
著書
デジタル・シティズンシップ プラス (共著) 2022/04/21
著書
デジタル・シティズンシップ : コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び (共著) 2020/12/18
著書
小学校の先生のためのWhy!?プログラミング (PROGRAMMING) 授業活用ガイド : 学年別・教科別に実践 (共著) 2018/12/06
著書
若い教師のための深い学びが生まれる算数授業 ―ベテランの授業を教育研究者が語る (共著) 2017/04
著書
1 人 1 台時代の授業参観ガイド―私たちは ICT を利活用した学習の何を「参観」したらよいのか 智場 特集:子どもの未来と情報社会の教育 (Vol.120),99-105頁 (単著) 2016/01/31
論文
デジタル・シティズンシップの理念に基づく小中学生1人1台情報端末活用ガイダンス『GIGAびらき』実践の研究 : 岐阜市の試験的取り組みの成果と今後の課題— 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (22),125-132頁 (共著) 2023/02/28
論文
私たちは創造的思考の「評価」をどう受け止めるべきか : PISA2021,ISTEの動向,LEGO財団「創造性評価」レポート 学習情報研究 282,20-23頁 (単著) 2021/09/01
論文
学校のクラウド利用やネット配信、オンライン授業と著作権 許諾の有無や有償/無償をチャートで判断 教育とICTオンライン (単著) 2021/08/13
論文
オンライン教育と著作権法第35条運用指針 情報処理 62 (5),224-229頁 (単著) 2021/04/15
論文
オンライン教育と著作権 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 14 (3),205-216頁 (単著) 2021/01/01
論文
アメリカのデジタル・シティズンシップ教育教材の日本における学習実践の可能性 メディア情報リテラシー研究 1 (2),33-38頁 (共著) 2020/03/31
論文
情報モラル教育からデジタル・シティズンシップ教育へ : 情報モラル概説 メディア情報リテラシー研究 1 (2),16-25頁 (単著) 2020/03/31
論文
幼児を対象としたプログラミング実践の課題についての一考察 : 幼児教育・保育へのICT活用の観点から 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (19),49-56頁 (共著) 2020/02/28
論文
アメリカのデジタル・シティズンシップ教育教材の検討と日本における学習実践の可能性についての研究 日本教育工学会研究報告集 19 (5),27-32頁 (共著) 2019/12/14
論文
デジタル・シティズンシップ教育をモデルにした新たな情報モラル教育を実現するための理論的要件の検討 日本教育工学会研究報告集 18 (5),285-290頁 (共著) 2018/12/08
論文
小学校における情報モラル教育教材の提案 : 情報モラルのモラル性とメディア・リテラシーの検討から 日本教育工学会研究報告集 18 (1),413-420頁 (共著) 2018/03/03
論文
小学校プログラミング学習の先行実践における成果と課題 : 国語と算数での教科としてのプログラミング学習 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (17),235-242頁 (共著) 2018/02
論文
学校教育に求められる著作権教育に関する研究 電子情報通信学会技術報告書 117,205-210頁 (共著) 2017/07
論文
『道徳教育の指導法』における「情報モラル」の取扱いに関する研究 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (16),79-86頁 (共著) 2017/02/28
論文
実感を伴う匿名性の学習に関する教育方法の研究 岐阜聖徳学園大学紀要教育学部編 56 (72),61-68頁 (共著) 2017/02
論文
小学校低学年における3Dプリンタ学習の可能性 情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 2,10-19頁 (共著) 2016/10
論文
情報安全教育のシンプルモデルに関する研究 : 従来の情報モラル教育モデルからの脱却 電子情報通信学会技術研究報告 116 (130),37-40頁 (共著) 2016/07/14
論文
児童・生徒の保護者および社会人を対象とする情報リテラシー地域社会教育の実践―ネットワークフィルタリング講習設計のための調査と大学生活への接続についての一考察 吉備国際大学研究紀要(人文・社会科学系) (26),179-191頁 (共著) 2016/03/18
論文
中学校の進学指導におけるセンシティブ情報の取扱いに関する研究 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (16),199-206頁 (単著) 2016/02/28
論文
情報フィルタリングと教育の均衡 : 学校教育におけるオーバーブロッキング問題 電子情報通信学会技術研究報告 SITE 115 (481),127-132頁 (共著) 2016/02/25
論文
教育における情報フィルタリング再考 電子情報通信学会技術研究報告 SITE 115 (351),143-148頁 (共著) 2015/12/04
論文
小学校1年生におけるタブレット端末を活用した授業実践と評価 情報処理学会誌 教育とコンピュータ Vol.1 (No.4),21-37頁 (共著) 2015/12
論文
大学のソーシャルネットワークキングサービス(SNS)利用ガイドラインの大学基盤教育への導入可能性の検討 電子情報通信学会技術研究報 SITE 115 (351),41-46頁 (共著) 2015/11/27
論文
大学のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)利用ガイドラインの教育学的考察 情報処理学会情報教育シンポジウム2014論文集 2015 (2),179-184頁 (共著) 2015/08
論文
初中等教育におけるデジタル著作物の利用許諾契約に関する課題 : 指導者用デジタル教科書を例に 電子情報通信学会技術研究報告 SITE 115 (57),17-22頁 (共著) 2015/05/28
論文
教育用デジタル著作物をめぐるステークホルダー(利害関係者)の布置状況分析 : デジタル著作物の教育利用に関する著作権調整コンソーシアム設立を目指して 電子情報通信学会信学技報 Vol.114 (no. 25,SITE2014-25),221-228頁 (共著) 2015/03/05
論文
児童・生徒の保護者及び社会人を対象とする情報リテラシー・情報倫理地域社会教育の実行可能性調査とその実践の報告 電子情報通信学会技術研究報告 SITE,114 (494),261-266頁 (共著) 2015/03/05
論文
初等中等教育におけるICTの活用:10.ネットワークコミュニティとICT活用教育 -子どもの自律と成長のために- 情報処理学会誌 情報処理 (第56号No.4),355-359頁 (共著) 2015/03
論文
初中等学校の実態に応じたEnglish Spaceの設計・設置と実践~岐阜聖徳学園大学附属幼稚園・小学校・中学校のEnglish Space ~ 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (第14号),71-78頁 (共著) 2015/02/28
論文
初等・中等教育の「情報モラル教育」のあり方を再考する : 「情報安全リテラシー」教育と倫理・哲学教育の再整理 (技術と社会・倫理) 電子情報通信学会技術報告書 SITE,114 (244),11-16頁 (共著) 2014/10/14
論文
児童・生徒の保護者及び社会人を対象とする情報リテラシー・情報倫理地域社会教育の実行可能性調査とその実践の試み〜 情報処理学会情報教育シンポジウム2014論文集 2014 (2),179-184頁 (共著) 2014/08
論文
検定済教科書等のデジタル化に関する課題の検討 : デジタル(検定済)教科書の無償化やオープンアクセス化の可能性 電子情報通信学会技術研究報告 SITE, 114 (116),221-228頁 (共著) 2014/06
論文
【回顧録:忘れかけていた出来事】■ OS シェア争いの辺境地域における副産物として のログイン認証 教育と情報の歴史研究会通信 (第2号),2-6頁 (共著) 2014/05
論文
学校授業の録音・録画とそのデータ利用に係る著作権問題 電子情報通信学会信学技報 Vol.114 (no. 25,SITE2014-2),41-46頁 (共著) 2014/05
論文
授業のビデオ撮影、映像/音声情報の共有や利用に関する同意書の取扱い 電子情報通信学会信学技報 Vol.114 (no. 25,SITE2014-3),47-52頁 (共著) 2014/05
論文
小中学校授業のビデオ撮影やネット配信等に関する運用ガイドラインの策定 電子情報通信学会信学技報 IEICE-113 (no.442(SITE)),103-108頁 (共著) 2014/02
論文
小中学校の教室授業のリアルタイム・ビデオ中継に関する倫理的諸問題の考察 (技術と社会・倫理) 電子情報通信学会信学技報 IEICE-113 (no.274(SITE)),1-6頁 (共著) 2013/10
論文
小中学校の授業映像・音声のアーカイブ化やネット配信に関する倫理的諸問題 (技術と社会・倫理) 電子情報通信学会信学技報 IEICE-113 (no.135(ISEC)),39-46頁 (共著) 2013/07
論文
セントラルドグマの学習における理科と技術科との連携 「ロールプレイ」と「モデル化とシミュレーション」を取り入れて お茶の水女子大学附属中学校研究紀要 第41集 (2012),101-134頁 (共著) 2012/07
論文
ユーザレビュー機能付き研究情報サービスの開発~探究活動に利用できるICT教材の開発 お茶の水女子大学附属中学校研究紀要 第39集 (2010),67-77頁 (単著) 2010/09
その他
GIGAスクール構想、臨時休校と著作権 学習情報研究誌 (7月) (共著) 2020/06/10
その他
「思考ルーチン」を用いた デジタル・シティズンシップ教育実践に関する研究 日本教育工学会2020年春季全国大会 (共著) 2020/03/01
その他
保育者養成課程における情報教育の検討と幼児のプログラミング実践 第82回全国大会講演論文集 2020(1),289-290頁 (共著) 2020/02/20
その他
招待講演「改正第35条施行後の教育方法の変革の可能性」 (単著) 2019/11/12
その他
講演「情報モラルからディジタル・シティズンシップへ 情報モラル教育とDC教育の違い」 (単著) 2019/11/09
その他
教育の情報化と著作権 著作権法改正(公布)以降の動向-『著作物の教育利用に関する関係者フォーラム」 学習情報研究誌 (9月号) (単著) 2019/08/10
その他
パネリスト「スマホ持ち込みの是非を「デジタル・シティズンシップ」の視点で考える」 New Educational Expo. 2019 2019/06/07
その他
教育ICTのキソキホン:著作権法改正が教育の 情報化に与える影響 月刊高校教育 (9月号) (共著) 2018/08/13
その他
著作権法改正を巡る教育関連の権利制限規定や補償金制度・ライセンシング体制の整備の要点と今後求められる施策に関する提案 日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集 (6),61-62頁 (共著) 2017/08
その他
保育現場におけるドキュメンテーション作成に対する保育者の意識検討 日本保育学会第70回(2017年)全国大会発表要旨(ポスター発表) (70) (共著) 2017/05
その他
初等中等教育の ICT 活用と著作権問題/ステークホルダー間の対話を促進し著作・流通・. 利活用を活性化させるクリアリングハウスやデータセンターの模索 明治大学知的財産法政策研究所 教育機関における著作物の複製等に関する 著作権処理の現状と課題 (単著) 2015/11/26
その他
学校はSNSを利用すべきか シノドス社α―シノドス(電子媒体) (Vol.179) (共著) 2015/09
その他
生命科学の基礎を理解するために 細胞やDNAに注目した中学校遺伝学習 日本理科教育学会第65回全国大会要項 (65),356 (共著) 2015/08
その他
教育用デジタル著作物の権利処理・調整コンソーシアム設立の提案 日本デジタル教科書学会2014年全国大会発表原稿集 (第3号),97-98頁 (共著) 2014/08
その他
「サイエンスニュース」から学ぶ科学技術の進歩-ダブレット端末を活用したモザイク風学習を採り 入れて- 日本科学教育学会第 37 回年会発表論文集 3G2-B4,341-342頁 (共著) 2013/09
その他
教科学力とICTリテラシー能力との相関に関する研究 日本教育工学会第28回全国大会(長崎)発表論文集,331-332頁 (共著) 2012/09
その他
生物の生産過程を長期的に学習する<生物育成観察ライブカメラの活用> 開隆堂出版中学校技術・家庭科地域別資料 技術分野の実践例・授業提案集関東編,24-25頁 (共著) 2011/08
閉じる