教員情報
閉じる
ナカシマ ヨウコ
NAKASHIMA, Yoko
中島 葉子
所属
岐阜聖徳学園大学 教職教育センター
職種
教授
著書・論文歴
著書
未来をつくる教育ESD―持続可能な多文化社会をめざして―,181-206頁 (共著) 2010/02
論文
オルタナティブ教育の学び舎としての機能―アメリカのフリースクールの事例研究― 岐阜聖徳学園大学紀要<教育学部編> 63,109-125頁 (単著) 2024/02/28
論文
移動とともにある再チャレンジ:アマゾン流域部の日系ブラジル人の事例から 未来共生学 (6),244-254頁 (共著) 2019/03
論文
協働と対話を核とした体験プログラムから学生が得た学び―学生の記述式事後アンケートの分析から― 教育実践科学研究センター紀要 (18),103-110頁 (共著) 2019/02
論文
教員養成学部における日本語指導法の授業で育成される資質能力―リライト文の分析から― 岐阜聖徳学園大学紀要<教育学部編> 57,37-53頁 (共著) 2018/03
論文
アクティブ・ラーニングを実施した講義形式の授業分析―大学生による授業評価の分析から― 岐阜聖徳学園大学教育実践科学研究センター紀要 (17),227-234頁 (単著) 2018/02
論文
リライト教材を中心にすえた日本語教授法の授業―授業構成と授業評価― 教育実践科学研究センター紀要 (16),71-78頁 (共著) 2017/02
論文
トランスマイグラントの時代におけるブラジル人青年の教育経験―学校教育と学校外教育の両面から― 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 12 (2),75-103頁 (共著) 2015/11
論文
教室における『関わり』の構造―算数の教室談話分析を通して― 教育実践科学研究センター紀要 (14),165-172頁 (共著) 2015/02
論文
ニューカマーの子どもに関わる〈連携・協働〉の地域比較研究―東海地域の外国人集住都市におけるマルチ・エージェンシー・ワークの事例研究より― 教育実践研究 (第17号),119-127頁 (共著) 2009/03
論文
地域社会の異文化間コミュニケーションに関する社会学的研究―『日本人であること』の変容を中心に― 博士学位論文(教育学,名古屋大学) (単著) 2008/12
論文
ニューカマー支援からコミュニティづくりへ―『語りそして聞く』関係の構築― 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 54 (2),157-169頁 (単著) 2008/03
論文
「ニューカマー教育支援のパラドックス―関係の非対称性に着目した事例研究」 教育社会学研究 80,247-267頁 (単著) 2007/05
論文
「支援-被支援関係の転換―ニューカマーの教育支援と『当事者性』」 異文化間教育 (25),90-104頁 (単著) 2007/02
論文
「学校安全」研究の諸課題 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学) 53 (1),133-161頁 (共著) 2006/09
論文
「多文化共生」過程の諸局面―名古屋市港区Q団地の調査から― 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学) 51 (2),101-113頁 (共著) 2005/03
論文
日本人学生の「外国人」認識―マジョリティとしての位置をめぐって― 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学) 50 (2),83-98頁 (単著) 2004/03
論文
異文化トレーニングから異文化間学習へ--文化学習理論の再検討 愛知淑徳大学言語コミュニケーション学会言語コミュニケーション研究 (3),45-51頁 (単著) 2003/03
論文
在日留学生の行動面における文化受容―日本人の友人に対するコミュニケーション満足度との関わり― 愛知淑徳大学異文化コミュニケーション (6),25-41頁 (単著) 2003/03
その他
高校生がつくるケータイハンドブック第1版 (共著) 2009/03
閉じる