教員情報
教員情報TOP
> 神永 裕昭
(最終更新日 : 2025-03-26 08:32:38)
カミナガ ヒロアキ
Kaminaga Hiroaki
神永 裕昭
所属
岐阜聖徳学園大学 教育学部
職種
准教授
業績
著書・論文歴
研究課題・受託研究・科研費
社会における活動
学歴
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
著書
「詩を作ろう―見たこと、かんじたこと」「つたえたいことをきめて、はっぴょうしよう―楽しかったよ、2年生」『小学校国語板書で見る全単元の授業のすべて2年下-令和6年版教科書対応-』,324-339頁 (共著) 2024/08
著書
話し合いの指導を変える技術 『国語教育』 895,52-55頁 (単著) 2024/07
著書
「小学校におけるインプロ実践の方法とその意味」『インプロ教育の探究-学校教育とインプロの二項対立を超えて』 『インプロ教育の探究-学校教育とインプロの二項対立を超えて』,139-160頁 (共著) 2024/03
著書
「変わらぬものと変わるもの、そして変わり続けること-「川とノリオ」」『文学の教材研究‐<読み>のおもしろさを掘り起こす』 (共著) 2014/03
論文
「こんな授業ができます!」令和6年度版小学校国語(光村図書)6年「卒業するみなさんへ」 光村図書ホームページ (単著) 2025/01
全件表示(16件)
研究課題・受託研究・科研費
2024/09 ~
文学的文章教材における語り手が語らなかった状況を読む学習の検討 研究活動スタート支援
社会における活動
2024/08
演劇的手法を用いたコミュニケーションの学びと単元づくり(小・中学校)
2023/12
「どうする?演劇的手法」教員向けインプロ研修
学歴
2017/04~2021/03
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 学校教育学専攻芸術系教育講座 博士 修了
所属学会
2022/04 ~
国語科学習デザイン学会
2021/09 ~
日本教師教育学会
2021/09 ~
日本読書学会
2019/09 ~
東京学芸大学国語教育学会
2017/04 ~
日本教育方法学会
全件表示(7件)
現在の専門分野
国語科教育 キーワード(国語科教育 コミュニケーション教育 インプロ(即興演劇) 文学的文章)