教員情報
教員情報TOP
> 熊谷 慎太郎
(最終更新日 : 2025-10-20 22:11:34)
クマガイ シンタロウ
Kumagai Shintarou
熊谷 慎太郎
所属
岐阜聖徳学園大学 教育学部
職種
専任講師
業績
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
社会における活動
学歴
職歴
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
著書
改訂 新しい体育の授業づくり,34-37頁 (共著) 2020/03
著書
女子ジュニア選手のためのトレーニングのてびき,1 (共著) 2013/03
論文
障害のある児童が意欲的,主体的に取り組める体育授業プログラムの多角的効果検証 (単著) 2025/05/09
論文
インクルーシブ体育における通常学級および特別支援学級に在籍する児童の運動強度比較 教育医学 70 (2),158-168頁 (共著) 2024/10
論文
肩甲骨の操作に重点を置いた反復練習が倒立の姿勢および主観的感覚に与える影響 体育科教育学研究 40 (2),1-13頁 (単著) 2024/09/30
全件表示(36件)
学会発表
2024/08/31
インクルーシブ体育における健常児童と障害のある児童との運動遊び中の運動強度比較 (日本体育・スポーツ・健康学会 第 74 回大会)
2023/12/17
肩甲帯の動きを意識した反復練習が倒立時の主観的運動感覚に与える影響 (日本体操競技・器械運動学会 第37回大会)
2023/08/31
インクルーシブ体育における通常学級在籍児童と特別支援学級在籍児童の運動強度比較 (日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会)
2022/06/24
マット運動の倒立技に対する恐怖心の運動感覚的要因 (日本体育科教育学会第27回大会)
2017/07
大学体操選手の跳馬における助走動作改善の効果 (第3回スポーツパフォーマンス学会)
全件表示(6件)
研究課題・受託研究・科研費
2022/04/01 ~ 2026/03/31
倒立に対する「恐怖心」を緩和する指導方法の開発 基盤研究(C)
社会における活動
2025/09/04 ~ 2025/09/04
「令和7年度岐阜市保育所(園)・認定こども園職員研修 学習会」における講師
2025/08/02 ~ 2025/08/02
「子ども運動チャレンジ教室~運動が苦手な子、集まれ!~」における運動指導
2025/04/27 ~ 2025/04/27
親子でマット教室における指導
2025/01/12 ~ 2025/01/12
第12回全国授業の鉄人コンクール審査員
2024/11/22 ~ 2024/11/24
第78回全日本体操団体選手権における映像サポート
全件表示(20件)
学歴
2022/04/01~2025/03/22
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 教科教育実践学 博士 修了 博士(学校教育学) (その他)
2008/04/01~2010/03/31
中京大学大学院 体育学研究科 応用スポーツ科学 修士 修了 修士(体育学)
2004/04/01~2008/03/31
中京大学 体育学部 卒業
2001/04~2004/03
中京高等学校 卒業
職歴
2021/04/01 ~
岐阜聖徳学園大学 教育学部 専任講師
2020/04/01 ~ 2021/03/31
愛知県立春日井高等特別支援学校 専門学校・小中高等の教員
2017/04/01 ~ 2020/03/31
中京大学 助教
2016/09 ~ 2017/03
東海学園大学 非常勤講師
2015/04 ~ 2015/09
東海学園大学 非常勤講師
全件表示(9件)
所属学会
日本スポーツバイオメカニクス学会
日本体育・スポーツ・健康学会
日本体育科教育学会
2024/02 ~
日本教育医学会
2016/11 ~
日本スポーツ教育学会
全件表示(6件)
現在の専門分野
スポーツ科学, 体育、身体教育学 キーワード(器械運動、スポーツバイオメカニクス)