教員情報
閉じる
ウエハラ ケンジ
Uehara Kenji
上原 賢司
所属
藤女子大学 文学部 文化総合学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
『普遍主義の可能性/不可能性』,27-54頁 (共著) 2024/02/10
著書
『よくわかる政治思想』,156-157頁 (共著) 2021/04/30
著書
『グローバルな正義──国境を越えた分配的正義』 (単著) 2017/12
著書
『逆光の政治哲学──不正義から問い返す』,173-192頁 (共著) 2016/04
著書
『新しい政治経済学の胎動』,77-105頁 (共著) 2013/07
著書
『実践する政治哲学』,145-175頁 (共著) 2012/03
著書
『国際政治哲学』,54-85頁 (共著) 2011/05
著書
『政治経済学の規範理論』,217-233頁 (共著) 2011/03
著書
『支える──連帯と分配の政治学』,203-232頁 (共著) 2011/01
著書
『公共性をめぐる政治思想』,257-278頁 (共著) 2010/09
論文
「天然資源とグローバルな正義──多層的で限定的な天然資源の正義構想の意義と可能性」 『政治思想研究』 (24),156-185頁 (単著) 2024/05/01
論文
「植民地という不正とグローバルな正義」 『藤女子大学文学部紀要』 (58),113-144頁 (単著) 2021/03/15
論文
「グローバルな正義と「公正な」貿易」 『思想』 (1155),24-43頁 (単著) 2020/07/05
論文
「無関係な人びとの間の平等主義的正義は何を意味するのか──グローバルな運の平等主義の批判的検討」 政治思想研究 (17),392-422頁 (単著) 2017/05
論文
「複数国家からなる一つの世界におけるグローバルな正義」 (単著) 2015/10
論文
「「国際的な」分配的正義」 年報政治学,331-352頁 (単著) 2012/12
論文
「グローバルな分配的正義をめぐる一考察──J・ロールズの『万民の法』を中心に──」 『早稲田政治公法研究』 (91),33-43頁 (単著) 2009/08
その他
「正義を民主的実践に委ねるグローバルな正義──『グローバルな正義と民主主義──実践に基づいた正義論の構想』(山田祥子)」 『政治思想研究』 (24),356-357頁 (単著) 2024/05/01
その他
「エネルギー資源についてグローバルな正義から考える」 『αシノドス』 (303) (単著) 2022/09/15
その他
2021年度書評 国際政治・国際関係論 対象 北岡伸一・細谷雄一(編)『新しい地政学』東洋経済新報社、2020年 高木彰彦『日本における地政学の受容と展開』九州大学出版会、2020年 年報政治学 2021 (1),264-267頁 (単著) 2021/06/15
閉じる