教員情報
閉じる
ワカサ シゲカツ
Wakasa Shigekatsu
若狹 重克
所属
藤女子大学 人間生活学部 人間生活学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
改訂現代の社会福祉,1-18頁 (共著) 2018/03
著書
わたしたちの暮らしとソーシャルワークⅡ―相談援助の理論と方法,76-83頁 (共著) 2016/03
著書
社会保障(第4版),148-157頁 (共著) 2016/03
著書
藤女子大学人間生活学部公開講座シリーズ①居場所のないこどもたちへ,90-95頁 (共著) 2016/03
著書
現代社会と福祉(第4版),114-123頁 (共著) 2014/03
著書
社会保障(第3版),148-157頁 (共著) 2014/03
著書
地域包括支援センターの権利擁護に関する調査報告書 (共著) 2014/03
著書
現代社会と福祉(第3版),114-123頁 (共著) 2013/03
著書
現代の社会福祉,1-16頁 (共著) 2012/04
著書
現代社会と福祉(第2版),114-123頁 (共著) 2011/03
著書
社会保障(第2版),152-160頁 (共著) 2011/03
著書
地域包括支援センターの機能強化に向けて~考察と提言~ (共著) 2010/08
著書
現代社会と福祉,114-123頁 (共著) 2009/03
著書
実践と理論から学ぶ高齢者福祉,147-188頁 (共著) 2009/03
著書
社会保障,146-153頁 (共著) 2009/03
著書
地域包括支援センターの機能強化に向けて (共著) 2009/03
著書
高齢者のための心理学,107-116頁 (共著) 2008/04
著書
北海道における地域包括支援センターの活動実態調査報告書 (共著) 2008/03
著書
現代社会福祉概論,75-88頁 (共著) 2006/04
著書
福祉政策論,63-92頁 (共著) 2003/03
著書
生活基盤としての高齢者向け共同住宅の現状と課題に関する調査研究報告書 (共著) 2001/03
著書
生きがいと健康づくりを支える相談・情報ネットワークづくり事業報告書 (共著) 2000/03
著書
地域における相談支援機関の役割に関する調査研究事業報告書 (共著) 1999/03
著書
社会福祉援助技術総論,164-169頁 (共著) 1997/07
論文
高齢者の地域生活支援における権利擁護実践―ソーシャルワークとしての視座 藤女子大学QOL研究所紀要 11,76-86頁 (単著) 2016/03
論文
戦後日本における社会福祉の系譜―社会福祉の基礎構造の成り立ちと改革を中心に 北海道自治研究 (562),2-15頁 (単著) 2015/11
論文
介護保険制度の改正過程と今後の方向性 家庭科・家政教育研究 (10),33-38頁 (単著) 2015/07
論文
小規模多機能居宅介護事業所の意義と課題―北海道内事業所のアンケート調査結果から― 北海道地域福祉研究 14,59-71頁 (共著) 2011/03
論文
地域ケアにおけるネットワーク構築―地域包括支援センターの調査から― 藤女子大学QOL研究所紀要 6,81-89頁 (単著) 2011/03
論文
介護労働者における介護保険法改正の影響と介護現場の変容―訪問介護事業所、通所介護事業所、特別養護老人ホームにおける介護労働者の調査から― 北海道高齢者問題研究特別研究報告書,41-82頁 (共著) 2009/03
論文
高齢者施設・機関における社会福祉士の実践力の検討―ミニマムスタンダードの実践行動の検討を通して― 高齢者問題研究 25,15-28頁 (共著) 2009/03
論文
高齢者を支える地域支援ネットワークの構築に向けて―北海道地域包括支援センター調査から― 人間福祉研究 11,65-79頁 (共著) 2008/03
論文
新人社会福祉士の現場実践能力に関する考察―老人福祉施設におけるコンピテンスの検討を通して― 高齢者問題研究 24,63-77頁 (共著) 2008/03
論文
総合相談業務の現状と課題―北海道における地域包括支援センターの活動実態調査から― 北海道地域福祉研究 11,27-37頁 (単著) 2008/03
論文
地域包括支援センターに求められるもの―稲城市の事例を素材に― 北海道地域福祉研究 10,1-10頁 (単著) 2007/03
論文
地域ケアにおける支援システムのありかた―地域包括支援センターの基本機能をめぐって― 人間福祉研究 9,1-12頁 (単著) 2006/03
論文
フィンランドの高齢者ケアと専門職の役割 北方圏生活福祉研究所年報 Vol.11,31-38頁 (単著) 2005/12
論文
地域ケアにおけるケアマネジメントシステムに関する基礎的研究―稲城市の実践をとおして― 北海道浅井学園大学『人間福祉研究』 第8号,73-92頁 (単著) 2005/03
論文
地域ケアにおける利用支援システムの課題―フィンランドの高齢者ケアシステムとの比較検討― 北方圏生活福祉研究所年報 10,33-41頁 (単著) 2004/10
論文
障がいのある学生の実習配属支援の現状と課題―2003年度社会福祉援助技術現場実習施設・機関への訪問記録の分析を通して― 人間福祉研究第7号 7,73-92頁 (共著) 2004/03
論文
地域ケアにおけるケアマネジメントシステム構築に関する一考察 -基幹型支援センター活動実態調査から- 北方圏生活福祉研究所年報 9,31-37頁 (単著) 2003/10
論文
基幹型在宅介護支援センターの活動実態と課題に関する研究 高齢者問題研究 19,1-17頁 (共著) 2003/03
論文
在宅高齢者の相談援助システムに関する研究(その2) 高齢者問題研究 17,167-181頁 (共著) 2001/03
論文
介護保険下の相談援助活動を考える―実践課題と相談援助機関のあり方― HGR高齢者問題研究 (16),26-29頁 (単著) 2000/10
論文
在宅高齢者の相談援助システムに関する研究 高齢者問題研究 16,91-108頁 (共著) 2000/03
論文
特養ホーム入園者とデイ・ケアセンター通園者の生活適応能力の比較研究 高齢者問題研究 7,23-35頁 (共著) 1991/03
論文
Daily Hassles(日常生活の悩みごと)への対処行動における特養ホーム入園高齢者とデイセンター通園高齢者の比較 高齢者問題研究 6,1-8頁 (共著) 1990/03
その他
大学由来の藤の花をつかった化粧品開発~学生プロジェクトから産学連携研究、教職協働プロジェクトへの展開~ 藤女子大学家庭科・家政教育研究 18 (共著) 2024/03/01
その他
フィンランドに学ぶ高齢者ケアシステム HYGGE 7,8-9頁 (単著) 2003/10
閉じる