教員情報
閉じる
ヒラタ ヒデオ
Hirata Hideo
平田 英夫
所属
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科
職種
教授
著書・論文歴
論文
五月雨の和歌と水の表現史―「大水」のモチーフをめぐって 藤女子大学『国文学雑誌』 (107),15-26頁 (単著) 2023/01/20
論文
「法楽和歌」とその周辺ー西行の役割をめぐって HERITEX 3,161-169頁 (単著) 2020/03/25
論文
西行生誕900年記念大会講演記録 座談講演―佐佐木幸綱と語る西行 西行学 (10),19-33頁 (共著) 2019/08
論文
後鳥羽院と和歌・いくさ いくさと物語の中世,72-83頁 (単著) 2015/08
著書
『和歌的想像力と表現の射程 西行の作歌活動』 (単著) 2013/09
著書
『日本歌学全書』とその周辺 文化権力と日本の近代 (共著) 2023/12
著書
足蹴西行 西行学 (14),133-134頁 (単著) 2023/09/05
著書
御裳濯河歌合 宮河歌合 新注 (単著) 2012/03
論文
弥勒信仰の表現史と西行 小峯和明監修・原克昭編『【シリーズ】日本文学の展望を拓く 3 宗教文芸の言説と環境』 (単著) 2017/10
論文
東国の神祇歌を読む―軍記物語を通して― "季刊『悠久』1 特集「軍記物語Ⅰ」 (149) (単著) 2017/05
論文
「敷島の道」の消長―『太平記』の和歌を通して― 国文学研究 (単著) 2017/03
論文
「伊勢」を通して考える西行の作歌活動 西行学 (6),72-83頁 (単著) 2015/08
論文
軍記物語を通して読む中世の神祇歌 国語と国文学 92 (5),66-76頁 (単著) 2015/05
論文
『山家集』七五二・七五三番歌を読む―遊女との掛け合いの歌をめぐって― 西行学第5号 (単著) 2015/01
論文
あづま路の道の果てより出でし月影 ―鹿島社の神祇歌をめぐって 藤女子大学国文学雑誌 (90),32-45頁 (単著) 2014/03
閉じる