専任教員紹介
FACULTY
専任教員紹介
専任教員紹介TOP
> 金 惠妍
(最終更新日 : 2022-05-12 16:43:13)
キム ヘヨン
Kim Hae Yun
金 惠妍
所属
梅光学院大学 国際学部 国際言語文化学科
職種
准教授
業績
学会発表
著書・論文歴
学歴
専門分野
学会発表
2000/11/23
「川端康成『山の音』の研究」 (2000年度日本キリスト教文学会九州支部秋例会)
2002/03/09
「川端康成『山の音』の研究 -戦後<家族>の問題を中心に」 (2002年度第22次日本語文學會冬季国際學術大會)
2003/02/22
「川端康成『伊豆の踊子』の研究ー<私>と踊子との関係についてー」 (2003年度 日本語文學會 冬季國際學術大會)
2003/06/01
「川端康成を通して出会った日本文学」 (「芹沢・井上文学館友の会」会報 第187号)
2003
「私の目に映った川端文学」 (「川端康成文学研究会」 会報)
著書・論文歴
2021/03/31
論文
『片腕』の世界 -メタファーとしての〈片腕〉- 『梅光学院大学論集』 (54),17-30頁 (単著)
2020/11/30
論文
日本語母語話者に対する入門期の韓国語学習指導
-ハングルの仕組みと発音を中心に- 『梅光学院大学高等教育開発研究所研究紀要 2020年 第4号 (4),61-76頁 (単著)
2001/02
論文
『川端康成研究』 (単著)
2004/01
論文
「『山の音』に描かれている女性たちー菊子の両面性を含めてー」 「日本文学研究」 (第39号),116-128頁 (単著)
2004/01
論文
「川端康成『雪国』考察ー島村の空虚についてー」 『論集 (第37号),11-19頁 (単著)
全件表示(12件)
学歴
2001/03
(学位取得)
博士(文学) (日本文学)
専門分野
日本文学(川端康成), 韓国語, 韓国文学 キーワード(川端、日本文学、韓国文学、韓国語、韓国文化、韓国事情)